• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

[エンスト対策完了]テスト走行を兼ねて300km程のドライブへ。

[エンスト対策完了]テスト走行を兼ねて300km程のドライブへ。 お騒がせした我が愛車のエンスト問題。早速修理のためにVW東京さんへ入庫していたのだが、無事に完了したとの事で愛車が帰ってきた。作業内容はエンジン及び、DSGのプログラム・アップデート実施。更に入念な走行テストも実施して頂いたようだ。既にメーカー側もこの現象を把握しており、高温多湿の環境下で且つアイドリング等の極低回転域でエアコンを作動させている時にエンストをしてしまう現象らしい。メーカーとしては燃費対策のためにギリギリまでアイドリング回転数を下げたいところではあるが、やりすぎるとエアコンなどの負荷に耐え切れずエンストしてしまう。もちろんメーカーはその瀬戸際をセッティングしてくる訳だが、日本の高温多湿に加え、渋滞などの世界的にも苛酷と言われる環境が加わったときに残念ながらエンストしてしまった様だ。メーカーから対策用のプログラムが供給されているのでもし同様の症状に遭遇している方は販売店へ相談して欲しい。
早速「対策後」の愛車に乗って、再びエンストが発生しないかを確認する為、私自身でもテスト走行を実施した。一番気温が高くなる日中帯を中心に渋滞路を含む市街地走行に加え、高速道路や山道も加えた約300kmのコース。もちろん観光的要素も加え、山梨県へ「ほうとう」と「桃」を求めて走り出した。
結果から言えばエンストの症状は一切出なかった。外気温は36度を超え、メーター内に表示される外気温は37.5度にも達する灼熱の環境下でじっくり渋滞にも遭遇したし、坂道発進や車庫入れ、据え切り、Uターンなど危険そうなシチュエーションはおおよそ試す事が出来た。タコメーターを注視していると、エアコンON時のアイドリング回転数が900rpm前後と以前より若干上がったように思う。もちろん、燃費にとってはマイナス要因だろうが....。副産物的な効果として、エンジンの回転数が上がる=エンジンの発生トルクも上がっている訳で、これまで発進時に僅かにブルブルッと来ていたDSG関連の振動がかなり減少した。これはDSGのプログラムをアップデートした事にも要因があるかもしれないが、詳細は不明。しかし、フィーリングは確実に良くなったといえる。とりあえず、今回のエンスト騒動については「終息宣言」としたい。一安心しました。
ブログ一覧 | ゴルフⅥ ヴァリアント | クルマ
Posted at 2010/07/19 23:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

2りんかん
THE TALLさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年7月20日 8:42
こんにちは。

そういえば私のトレンドライン ヴァリアントも以前エンジンをかけた直後にエアコンのスイッチを入れたら、エンジンの回転数がウヮンウヮンと大きく上がったり下がったりを繰り返してびっくりしてエアコンをオフにした覚えがありますが、関係あるかもしれないですね。でも燃費が悪くなるのも嫌なのでとりあえず様子見てみます。
コメントへの返答
2010年7月26日 23:47
おそらく燃費は若干ですが、低下していると思います。特に渋滞時なんかはアイドリング回転数が上がってるので低下する要因になりそうです。
でもエンストするよりは....(笑)

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation