• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

[リストラの嵐]ホンダ・クロスロード/エアウェイブ/パートナーが廃止。

[リストラの嵐]ホンダ・クロスロード/エアウェイブ/パートナーが廃止。 ホンダは今年の8月末をもって「シビックTypeR」を生産中止にする事に関しては以前からアナウンスされていたが、リストラの嵐はシビックTypeRだけに留まらず、不人気車種であった「クロスロード」・「エアウェイブ」・「パートナー」の3車種も同時にモデル廃止になる様だ。既に公式HPにも「2010年8月末をもって生産を終了いたします。」との記載がある。
「シビックTypeR」についても、ラストを飾る特別仕様車の設定があるわけでもなく、寂しく生産中止を迎えそう。「クロスロード」は2007年2月に登場したばかりのモデルだったが、3.5年と言う近年稀に見る短期間でモデル廃止となる。まぁ出た瞬間から売れない事が確信出来たダメモデルだったし、結局途中で特別仕様車を散発した程度であり、マイナーチェンジなどの根本的なテコ入れは無かった。ハマーの劣化コピー的なデザインに3列7名乗車という不可解なコンセプトが理解されなかった模様。私も「クロスロード」はモデル廃止にすべきだと思っていた。
「エアウェイブ」は2005年4月に発売だったから、約5.5年の発売期間だった。荷室をウリにしていると言う意味では近しい存在の「フリード・スパイク」が順調に売れているようだし、このクルマの役目は終えたと言う事だろうか。ただ、このクルマはもう少しマトモなデザインが与えられていたらもっと売れていたハズだ。中途半端に商用車である「パートナー」の仕様にひきづられている事も残念なモデルだった。「パートナー」も同時に生産中止となることで、いよいよ日本の商用ボンネットバンはトヨタ(プロボックス/サクシード)と日産(ADバンとそのOEM達)に絞られる事となった。
個人的にはホンダはもっと車種数が少なくても良いと思う。その代わり、もう少しデザインに真剣に取り組むべきだろう。次はエリシオンの廃止かな....。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/08/19 00:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 20:55
会社の後輩が使用していた営業車が初代「パートナー」で、二代目「パートナー」に乗り換えた時・・・積んでいた荷物が全部積み切れなかった・・・という逸話を思い出しました♪

かくいうワタシも次期営業車として現行「パートナー」を狙っていたのですが(5AT&荷室がカーペット敷き&なんか妙にスタイリッシュでSFちっくな外観がお気に入りで。)生産終了の話を聞いた時にはガックリきました。残念!

でも懐かしい「シャトル」の名前を引っ提げてフィットベースの商用車が来年には復活するかも、って情報もあったりするので期待しちゃおっかな。(笑)
コメントへの返答
2010年8月23日 0:03
個人的にはパートナーは初代でやめておくべきだったんではないかと。商用車のマーケットは非常に保守的ですから、ホンダの気まぐれで設定したようなクルマはそう簡単に売れないですよね。もし、今後ホンダが再度商用車をトライするなら、真剣にプロボックスを凌駕する商用専用車種を開発してほしい。
個人的には1.2~1.4Lのディーゼルを搭載して欲しい。やはり商用車にはトルクフルで低燃費のディーゼルが適してると思います。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation