• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

[フルモデルチェンジ]日産・セレナ 再びヒットモデルと成り得るか。

[フルモデルチェンジ]日産・セレナ 再びヒットモデルと成り得るか。 日産自動車は「セレナ」をフルモデルチェンジした。「セレナ」は1991年発売の初代モデルから数えると今回の新型は4代目。先代は日産も驚く(?)ヒットモデルとなり、トヨタ(ノア/ヴォクシー)やホンダ(ステップワゴン)などのライバル勢を抑え、2007年から2009年まで3年間連続ミニバン販売台数第一位を達成した事は記憶に新しい。本年2月には国内累計販売台数100万台を突破している。
今回モデルチェンジした新型「セレナ」は、そのDNAとも言える「室内空間の広さ」および「使い勝手の良さ」を更に進化させるとともに、新たにアイドリングストップシステムを搭載することで、クラスNo.1の低燃費15.4 km/Lを実現させた事がウリ。
新型「セレナ」のアイドリングストップシステムは「ECOモーター式」を採用。減速時の回生充電機能を持っているオルタネーターに、アイドリングストップからのエンジン再始動機能を加えたECOモーターは、再始動の早さと静かさに貢献し、自然な運転感覚と快適な室内空間を実現する。
エンジンも新型2.0L直噴「MR20DD」エンジンを搭載。2WD車の場合147ps/5600rpm 21.4kg-m/4400rpmを発揮する。直噴へ改められた事や吸排気の効率を高めるツインVTC(可変バルブタイミングコントロール機構)化の他、細部にわたる低フリクション化により、低燃費を実現。ミッションは全車「エクストロニックCVT」となる。
デザイン面では完全なるキープコンセプト。クルマに疎い人ならば新旧の区別が難しいかも知れぬ。まぁ今の時代、無闇矢鱈とデザインを変えてしまうよりも、好評ならばキープしておく方が無難だろう。ただ一点残念なのは3列目シートが相変わらず「跳ね上げ式」な事か。ホンダ・ステップワゴンはプラットホームから大改造する事で、3列目シートの床下格納を実現しているだけに、後発のセレナが相変わらずの跳ね上げだった事はガッカリ。ほとんど使わない3列目シートなんだから、床下に格納できる方が荷室スペースの確保の他に、後方視界にも有効だろう。
販売目標台数は5400台/月。先代モデル同様にヒット作となるだろうか。価格は「20S」(FF)の 216.3万円~「20G」(4WD)の285.6万円となっている。
気になる安全装備はVDC(横滑り防止装置)がベースモデルの「20S」を除く全車に標準装備された。しかし、SRSサイド+カーテンエアバッグは「20G」と「ハイウェイスター」にメーカーOP設定されるだけに留まる。相変わらず、2列/3列目の中央席にはヘッドレストも無くシートベルトも2点式となるなど国内仕様として割り切った部分も多くあまり新型車のメリットを感じられない。大切な人を中央席に座らせる事が無い様にしたい。これは法制化を待つしかないのだろうね。ミニバンのトップセラーモデルとして、もう少し安全装備の標準装着化に努力を期待したいところだが、今の日産には何を言っても無駄だろうな。少なくとも、このブログを読んでいる様な「コアなクルマ好き」の方はファミリーを乗せて走るミニバンを購入する際に、安全装備を妥協して電動スライドドアを選ぶなんて事は無いですよね....。今のところ、私がミニバンを選ぶのだとすればマツダ・プレマシーの「20S」でキマリです。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/11/21 22:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 ELMO246さん ...
あぶチャン大魔王さん

Instagramプレゼント企画開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

早朝7時半 東名高速 下り 足柄S ...
しげぼうずさん

今回は?!
shinD5さん

Eric Clapton - Ch ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
37台目 15ヵ月の長納期を乗り越え納車された軽ジムニー。以前2009年式のXC(7型/ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
36台目 ヤリスクロスHVの騒音・振動に我慢が出来ず急遽後継として導入。これまで乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation