• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

[フルモデルチェンジ]スズキ・スイフトスポーツ 11月下旬発売予定

[フルモデルチェンジ]スズキ・スイフトスポーツ 11月下旬発売予定 スズキは待望の「スイフトスポーツ」を11月下旬に発売すると発表した。写真の通り、日本仕様は先代同様に5ドアボディとなる。先代よりも本物志向というか、大人向けのドレスアップが施されている事も評価したい。
新型「スイフトスポーツ」は“The sporty flagship”をコンセプトとし、スズキの「走りのフラッグシップ」を目指して開発された。ベースモデルの開発から「スイフトスポーツ」への応用を前提とした設計を施してあると言い、基本性能を大幅に高めた現行「スイフト」をベースに、高出力エンジン、新トランスミッション(6MT、CVT)、剛性を高めたサスペンションを採用。気持ちの良い走りと操る楽しさをさらに向上させたと言う。
現時点では詳細な装備内容や価格は発表されていないが、ファンの期待に応える内容に仕上がっているだろう。
噂ではレカロシートが用意されず、スズキオリジナルのバケットシートに統一されるなど、先代とは異なる部分も有り、早く詳細を知りたいところです。


↓先代スイフトスポーツの最終型(3型) 
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/11/13 15:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年11月13日 17:23
まあ予想通りとはいえ、日本市場は5ドアか。4WDの上位グレードも無さそうだし残念だね。
コメントへの返答
2011年11月13日 23:32
スイスポに4WDは無いだろうねぇ~。
SX4が順調に売れていれば、SX4スポーツが出たかも知れんが...
2011年11月13日 19:16
おおっ、久々にワクワクするクルマの登場ですね。
FT86より遥かに魅力的です☆

でもやはり、欧州仕様の3Dハッチバックの方がいいなぁ。。
コメントへの返答
2011年11月13日 23:33
私もFT86よりも楽しみにしています。
価格も200万円以内に収まるような気もするし。
限定車でも良いから3ドアを設定して欲しいですね。
2011年11月13日 21:02
ホットモデルにCVTの組み合わせが時代を感じますね。0-100km加速がCVTの方が良い車もあるので,詳細が気になります。問題は速さではなくCVT車のfun度ですが。
コメントへの返答
2011年11月13日 23:35
今のスズキが持ち得る選択肢としては副変速付のCVTになるんでしょうね。
正直、6ATまで頑張ってほしいところですが。
まぁ私としては、スイスポはMT一択です。
やはりCVTのフィーリングはスポーツ車には不適だと思います。
2011年11月13日 21:58
なぜか、先代スイスポが欲しくなってしまった(見た目だけですけどね~)
標準シートのデザインは先代よりいいですね。
レカロなんかいらねー出来なんだよ。というスズキの自信なんでしょうか。
他に金使ったらシートまで回らなかった。。でなければいいなぁ。
コメントへの返答
2011年11月13日 23:37
私も先代スイスポの魅力は色褪せてないと思います。
2型以降のモデルも価格的に安くなるでしょうから、入門車としては面白いと思います。
シートについては、形状よりも先代は着座位置が高かったので、新型はどうなったのか楽しみです。
2011年11月13日 22:12
うーん、僕は1.6㍑で“スポーツ”を名乗るのなら、少なくとも初代シビックタイプRは超えるクルマを作って欲しいと思います。
コメントへの返答
2011年11月14日 7:41
初代シビックタイプRを超えるというのはどの辺りですか? エンジンのスペック・走りのフィーリング、それとも、デザイン...色々な観点があると思います。
一番判り易い部分として、ホンダのVTECエンジンには叶わないかもしれないが、先代スイスポのエンジンも結構楽しかったですよ。
新型は更に良くなっていると期待しています。

2011年11月14日 0:51
色々と思い描いてた姿をとことん実現してくれてて
今の段階でほとんどケチつけるとこがないくらいに
気に入ってしまってます(笑)

とりあえず実車に乗ってみて、
あとは…頭金貯金に励みますw
コメントへの返答
2011年11月17日 0:09
レカロシートの用意が無いのが残念ですね。あとはESPは全車標準のようですが、SRSサイド+カーテンエアバッグが怪しい雰囲気です。
そのあたりがクリアされれば.....

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation