• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

[ゴルフに続いてポロも]VW・Polo TSI Comfortline BlueMotion Technology

[ゴルフに続いてポロも]VW・Polo TSI Comfortline BlueMotion Technology 発表から少し時間が経過してしまったが、ゴルフに続いてポロにも「BlueMotion Technology」が搭載される事となった。まずはエントリーモデルの「TSI Comfortline」を「TSI Comfortline BlueMotion Technology」へアップデート。上級モデルの「ハイライン」や「クロスポロ」については当面従来モデルが販売される。まぁ新パワートレーンへの換装は時間の問題と思うが....。
「TSI Comfortline BlueMotion Technology」は、ゴルフ同様にアイドルストップとブレーキエネルギー回生システム付きの 1.2 リッター TSI エンジンを搭載。燃費性能を21.2km/L(JC08 モード)まで高める事に成功した。価格は218万円。従来モデル「TSI Comfortline」に比べると+5万円のアップであるが、パワートレーンの変更に加え、ステアリングホイール・ハンドブレーキグリップ・シフトノブの3点にレザー巻きを採用。地味だが、これは歓迎すべき改良と言える。個人的には運転席のアームレストが装着されれば、全て充分な装備レベルだと思う。
しかし、ポロは少し高価だなという印象が拭えないのも事実。確かに1.2Lとは思えないパワーを搾り出し、走りもクラスを超えたドッシリ感を提供するが、スズキ・スイフトやマツダ・デミオと比較した場合、50万円以上の価格差を完全に許容するだけの差異とまで言えるかどうか。正直なところ、走りや質感に期待を込めるならばゴルフを選択すべきだし、コストパフォーマンスでは国産ライバルの方が上だ。180万円位の値付けならば文句なしと言えるのだが。まぁセールスは順調な様だし、心配は不要なのだろうが。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/04/23 00:19:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2012年4月23日 9:19
日本の自動車評論でいつもひっかかるのが「価格」を軽視しすぎなんじゃないかということなんですよね。クルマ好きであろうと、そうでなかろうと「財布」は第一にモノを言ってくるわけで。ヨーロッパの自動車賞は、メルセデスやBMWのようないわゆる高額車を選ばない傾向にありますけど、日本はそうじゃないですものね。「高いんだからいい車でしょ、当然。でも、高い割に故障多すぎない?ディーラーも近くにないし、下取りも低そうだし。」というのがクルマに興味のない日本人の平均的な見方じゃないでしょうか。それを無視して「この車はここがいい、あそこがいい」と言っても鼻白むだけだと思います。アメリカ市場のように価格という同じ土俵で勝負するつもりないのなら、価格差を正当化させるだけの「何か」を文章で表現する「プロの書き手」でないとならないと思います。

税金対策になりそうな「高額車」を購入してくれる富裕層だけを相手に、狭い業界内で物知り顔して生きていったほうがカッコいいじゃんという方向はもううんざりかな。エ○ジンとか。そいう意味で松下さんを信頼しています(笑)
コメントへの返答
2012年4月23日 21:58
私のいい加減な評価も他人の事は言えませんが、
基本スタンスとして、高価なクルマは良くて当たり前。価格を無視した評価はおかしいと思いますし、私が購入出来ない(笑)価格帯のクルマについては基本的に取り上げないと決めてます。
やはり、安価で良く出来た製品こそ評価されるべきと思います。
450万と500万のクルマと、150万と200万のクルマも共に50万円の価格差ですが、その意味は大きく違います。コンパクトカークラスで50万の差はもはや、選択肢から外れますから。そういう庶民の価値観を見失ったメディアには私も疑問を感じます。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation