• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

[これは進化ではなく当然]ダイハツ・ミライース 後席ヘッドレスト装備。OEMも。

[これは進化ではなく当然]ダイハツ・ミライース 後席ヘッドレスト装備。OEMも。 ダイハツのヒットモデル「ミラ・イース」が一部改良を実施しすると共に、トヨタへOEMを開始。「ピクシス エポック」の名称で発売する。今回の一部改良はなんと言っても、「G・Gfグレード」に後席ヘッドレストを標準装備した事がニュース。更に、その他のグレードもディーラーオプションで後席ヘッドレストが選択可能となった。価格は8400円(税込)。判り易い魅力として「燃費」をアピールする為に「軽量化」にこだわった「ミラ・イース」だが、後席ヘッドレストを全車省いてしまったのは失敗だった。5年前ならそれも許されただろうが、さすがに今日の水準で考えるとあまりにもお粗末。私もこの1点のみで、「ミラ・イース」は評価に値しないクルマとセグメントしていた。雑誌等媒体でもこの点については珍しく批判的であった。まぁ発売1年を経ずして改良を実施したダイハツの姿勢をまずは褒めたい。しかし、判断ミスであったことは事実。重量とコストの両面から削ってしまったのだろうが、この間に大量に販売された「ミラ・イース」へ後席ヘッドレストを簡単に装着する事は出来ない。とても恐ろしい問題だ。日本は命よりもコストと燃費が優先される不思議な市場である。ケチもほどほどにしなければならない。
今回「ミラ・イース」が後席ヘッドレストを上級グレードに標準とし、その他「お安い」グレードに販売店OPとして設定したのは良かった。軽自動車は登録済未使用車など、必ずしも新車で購入されるとは限らない。納車後の装着が可能なのは正解と思う。「アルト・エコ」も即刻見習うべきだ。
それ以外では、4WD車に100万円を切る、低価格の新グレード「Lf」を追加。その他、ヘッドランプ、リヤコンビランプのデザインを一部変更した程度。大ヒット車なんだから、もっと鮮やかなボディ色を追加するとか色々とやり様があるだろうが、エコカー補助金等のカンフル剤で盛り上がっているうちは仕様を少なくしたいのがメーカーの本音だろう。
また以前から噂されていた 「ミラ・イース」のトヨタOEM版となる「ピクシス エポック」も発表となった。まぁいい加減なネーミングに呆れるしかないが、近くにダイハツのお店が無い場合やトヨタ車ユーザーのセカンドとして一定の需要は有るだろう。価格もダイハツと同額であり、差異はエンブレム程度。まぁ私のようなクルマオタクはダイハツで買うべきと思ってしまうが、軽自動車の場合はOEMでも抵抗が無い一般的なユーザーが多い様だ。いっそ、スバルでも「プレオ・エポック」(笑)として販売するべきだろうか。
「ミラ・イース」は今回の改良で最低限の安全装備を備え、ようやくスタートラインに立ったと思う。あまりにも退屈なスタイリングは好みではないが、価格と性能のバランスは悪くない。通勤用途などランニングコストにもシビアなユーザー層には有力な選択肢になるだろう。私なら112万円の「G」(FF)か、4WDの「Gf」しか選べないが、それでも低価格だと思う。
↓「ピクシス エポック」


↓後席ヘッドレストが装着された。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/05/11 00:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation