• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

[日本カー オブ ザ イヤー2013]マツダ・CX-5 これが正解。

[日本カー オブ ザ イヤー2013]マツダ・CX-5 これが正解。 「2012-2013 日本カー・オブ・ザ・イヤー」はマツダ「CX-5」が受賞した。先日は「RJCカーオブザイヤー」を日産ノートが受賞すると言う珍事が起きて憤慨していた。こちらはまさかトヨタ「アクア」とかでお茶を濁すのではないかと心配だったが、イヤーカーは「CX-5」で、第2位は「トヨタ86/スバルBRZ」となり、実行委員会特別賞を受賞した。まぁこれが普通と言うか、誰が聞いても納得のいく結果ではないだろうか。決して、私がマツダ贔屓だからではないはずだ。ちなみに、日本カー・オブ・ザ・イヤーで日産ノートは僅か10点しか獲得できず、9位に沈んでいる。私は「ノート」に1点でも入れた評論家は今後信じない事にする。まぁ個人的にはホンダ「N BOX」がノートよりも低い9点でビリの10位に留まった事は不可解に感じる。まぁ根本的に権威が無いと言うか、不信感が払拭出来ない賞なので、業界関係者は嬉しいだろうが、どの程度セールスに貢献するのか不明。それでも「CX-5」の受賞は素直に喜ばしく思う。やはり、真面目に真剣に開発したクルマが評価されないようでは、日本のクルマ作りに何も期待できなくなる。
今年2月に発売した「CX-5」は未だにバックオーダーを抱える人気ぶり。国内でも発売から約9ヵ月で、月間販売計画1,000台の3年分を超える、37,000台を受注している。日本人も結構クルマを見る目が育ってきたという事か。この勢いでアテンザもヒットを飛ばし、ロードスター・アクセラ・デミオと続いて欲しいものだ。マツダがしっかりと利益を確保出来る体質になれば、クルマ好きが待ち望むRX-7or8の後継となるスポーツカーにも光が当たると言うものだ。
それにしても、「CX-5」はとても良いクルマである。見てヨシ、乗ってヨシ、運転してヨシ。これで再販価格もヨシとなれば満点だろう。クリーンディーゼルに話題が集中しがちだが、実はガソリンモデルもかなりお買い得なクルマである。「20S」なんて世界中を見てもお買い得なクルマだろう。ただ、ガソリンモデルであるならば新型「フォレスター」もイイ。こちらは6MTが有るのも評価ポイント。AWDシステムもスバルに一日の長があるだろう。やはり、「CX-5」はクリーンディーゼルを選んでこそのクルマなんだろうね。アテンザと共に、私の中でもリアルに次期愛車候補である。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/01 23:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 1:10
初めまして♪

今更ながら、先日、デミオスカイアクティブを見てきましたたマツダのスカイアクティブは素晴らしいです

ね。普通にアクセルを踏んで燃費が良いって肝心ですよね。

当方も、俄然次期候補車にマツダ、急浮上です。

コメントへの返答
2012年12月8日 14:28
コメント有難うございます。デミオは初SKYACTIVのクルマですが、元々の素質がキビキビしていて楽しいクルマですから、少し遠慮気味のエコエンジンとCVTを組み合わせても楽しく走れます。なにせ、私にとってはクルマの走る楽しさを測る基準のようなクルマです。
次期デミオは当然、フルSKYで来るでしょうから、俄然楽しみになっています。
2012年12月2日 4:01
本来あるべき姿ですね。
CX-5が選ばれて何よりです。

それに、マツダの藤原役員の
スピーチが良かったです。
http://autoc-one.jp/mazda/cx-5/special-1256990/
コメントへの返答
2012年12月8日 14:29
私も藤原氏のスピーチを拝見しました。クルマ好きとしては涙モノです。
次期ロードスターや次期デミオ/アクセラ。どれも待ち遠しいクルマです。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation