• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

[MTモデルを通常グレード設定]フィアット「500S」 ツインエア+5MT!!

[MTモデルを通常グレード設定]フィアット「500S」 ツインエア+5MT!! フィアットは2気筒エンジン「ツインエア」にマニュアルトランスミッションを組み合わせた「500S」(チンクエチェント エス)を「500」のラインアップに追加する。
2011年に登場した「500 TwinAir」は、マルチエア技術を採用した2気筒0.9Lの小排気量エンジンに、インタークーラー付ターボを組み合わせることで、エンジン効率を向上させた個性豊かなパワーユニットである。0.9Lと言う小さな排気量からは想像が出来ないパワーと、独特のビート感は無味乾燥的なフィーリングに徹する日本車との大きな違い。これを低級な振動やノイズと感じるか、クルマの個性や味と感じるか。もちろん、後者と感じる者にとってはとても面白い車である。
個人的にも、2気筒「ツインエア」エンジンとMTの組み合わせはとても魅力的である。昨年の7月に限定車として「500 SPORT PLUS」(250台限定)が試験的に投入されたが、ほぼ1ヶ月で完売となった。もちろん試乗することも叶わなかった。この完売を受けて、ようやくツインエア+MTモデルが通常グレードとして導入されることとなった。これは嬉しいニュースである。
新設定された「500S」は、エクステリアにリアルーフスポイラーや500S専用フロント/リアバンパー、500S専用デザインの15インチアルミホイルを装着。また、インテリアにはブラック基調のスポーツシートやスポーツステアリングなどを採用し、ベースモデルとは随分と印象を変えてきた。個人的には、これらの演出を施さない「素」の5MTモデルも設定して欲しいところだが、そんな贅沢を言えるような市場環境ではない。
価格は225万円。このクルマが気になる方にとって、決して高価な価格帯ではないだろう。ホンダ「N ONE」にもこんなMTのスポーツモデルがあれば面白いのに。
「500S」には是非試乗してみたい。もちろん、次期愛車の候補としてかなり有力なポジションを占めるだろうね。

ブログ一覧 | フィアット500c | クルマ
Posted at 2013/04/21 18:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

定期検診日
Nori-さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年4月22日 18:25
販売網がドイツ勢などに比べると脆弱すぎるのが悲しいところだが、フィアットのラインナップ&値付けの方が好感持てるね。
コメントへの返答
2013年4月28日 1:03
フィアットの体力や販売台数を考えれば、頑張った価格だと評価したいね。
近く試乗したいと思ってます。
2013年4月23日 15:41
これは欲しいねえ^^
コメントへの返答
2013年4月28日 1:04
こういう小型車でMTを駆使して走る楽しさは鉄板ですからね。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation