• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

[ニューモデル]スズキ・スペーシア カスタム 期待ハズレで残念。

[ニューモデル]スズキ・スペーシア カスタム 期待ハズレで残念。 スズキは軽自動車「スペーシア」に「スペーシア・カスタム」を追加した。先行して発売されていた標準系「スペーシア」の販売が振るわないスズキは「スペーシア・カスタム」を反転攻勢へのキッカケにしたいところだろう。しかし、私見ではあるがこの内容では「スペーシア」シリーズの販売不振は変わらないだろう。最近のスズキはどうにもピンボケしているというか、肝心の部分が抜けている印象が否めない。何故なのかは判らないが、外野から眺めている身としては非常に歯痒く感じてしまう。
まず「カスタム」と言うグレード名がイマイチ。最近、ホンダも「N BOX」に「カスタム」を使用しているから、まぁ業界の標準用語となった感もあるが、やはり「カスタム」は「ムーヴ」以降にダイハツが広めた名称だと思う。永遠のライバルともいうべきスズキが安易に「カスタム」を名乗るべきではない。これまでスズキは「SW」「スティングレー」等と独自名称を与えてきた。何故、今回は安易に「カスタム」と名乗ってしまったのだろうか。まぁ時としてバッサリの割り切りも必要なのだろうが。
「スペーシア・カスタム」のグレードは3つ。NAエンジンの「GS」「XS」にターボエンジンの「TS」。価格は141.2万円~174.5万円と軽自動車の中ではかなり高価なレンジである。ベースの標準系「スペーシア」が122.8万円~153.5万円だから、「カスタム」化する追加コストは約20万円近くある。もちろん装備もそれなりに豪華になっているから単純に比較は出来ないが、メーカーにとって美味しいモデルであることは間違いない。
「スペーシア・カスタム」は驚いたことに、標準系「スペーシア」で省かれていた安全装備が「カスタム」になっても省かれたままの設定であったことだ。大抵は、「カスタム」系になると豪華装備に加えて、安全装備も選択肢が増えたりするものだが、「スペーシア」は完全に割り切った。スズキの立場になって考えれば、少数のユーザーしか価値を感じない(知らない)安全装備を充実するよりも、それらをバッサリ省くことで車体を軽量化し、燃費として還元したほうが多数の支持が得られると考えたのだろう。また、標準系「スペーシア」の販売不振に対する対策(テコ入れ)を講じる程の開発期間は無かったと考えるべきだと思う。残念ながら、「スペーシア」はシリーズ全体で横滑り防止装置やSRSサイド+カーテンエアバッグの選択肢は用意されない。また、ダイハツが展開する「スマートアシスト」の様な衝突回避システムも現段階では用意されていない。結局のところ、ライバルに見劣りする標準系「スペーシア」を単に「カスタム」しただけのモデルになっているのが残念。また、私の好みだと思うが「スペーシア」のスタイリングは全般的に退屈というか、造形が細い(もしくは弱い)。「N BOX」「タント」に比べハッキリ劣っていると思う。先代「パレット」は天井方向へ絞られていく「跳び箱」的なスタイリングが敬遠されたのだろうが、「スペーシア」は問題は解決したが、同時に個性を失った様に思う。
今年は「タント」もフルモデルチェンジすると噂されている。恐らく、「ムーブ」同様に「スマートアシスト」を展開し、衝突回避システムをアピールしてくると思う。「N BOX」は全車にVSA(横滑り防止装置)を標準装備する。それに比べ「スペーシア」は安全に関するアプローチは皆無。先代「パレット」はサイドエアバッグを標準で一部グレードに奢っていたから、むしろ退化した。燃費も大切だが、乗員の安全はもっと大切。そんなアタリマエのことをスズキは見失っている。早く路線修正されれば良いが。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/06/16 16:43:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

久しぶりの映画館
R_35さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation