• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

[ハイブリッドを追加]トヨタ・カローラ アクシオ/フィールダー

[ハイブリッドを追加]トヨタ・カローラ アクシオ/フィールダー  トヨタは「カローラ アクシオ/フィールダー」にハイブリッドモデルを追加した。以前からずっと噂されていたモデルだから、取り立てて驚きはないが、カローラにもハイブリッドが設定される時代になったという事には一定の意味があるのだと思う。ハイブリッドが特別なモデルから、普通の存在になった証というべきか。
11代目となる現行カローラ アクシオ/フィールダーは「かなりイマイチ」なデザインが災いしたか、セールスもイマイチな状態が続いていた。個人的に現行カローラは不細工な見た目を除けば、日本国内で一般的なユーザー(特に高齢者)が取り回すには最適なクルマだと思っている。適当に作られた日産ラティオとは次元の違うクルマだろう。しかし、優れた道具であってもある程度の美しさというか、所有欲を満足させるだけのデザインは絶対に必要であり、トヨタはこの点で大失敗した。残念ながら、ハイブリッドを追加するこのタイミングでもデザイン面の修正は無かった。つくづく惜しい。
さて、「カローラ アクシオ/フィールダー」のハイブリッドモデルが大ヒットを飛ばすとは思えないが、初代プリウスを彷彿とする折り目正しいセダン(アクシオ)と、ビジネス・プライベートの両方でガンガン使えるワゴン(フィールダー)にハイブリッドが設定された事は歓迎したい所。プリウスやアクアは空力を意識したんだろうが、その奇異なスタイリングに実用的なメリットは無い。ハイブリッドが特別なクルマの時代であれば、そんなスタイリングもアリ(新鮮味というか、奇抜さとして)だろうが、もうそろそろ小手先の奇抜さは卒業しても良い頃だろう。その点で、トヨタよりもホンダのハイブリッド戦略の方が正しいと感じている。
驚いたことに「カローラ アクシオ/フィールダー」のハイブリッドモデルは結構高価である。メカニズム的にはアクアや先代プリウスに通じるお馴染みの1.5Lリダクション機構付THS llを採用するが、アクシオのベースモデルでも192.5万円~。フィールダーになると208.5万円~に跳ね上がる。世の中には色々な価値感が有るんだろうが、200万円も出してカローラ(ハイブリッドと言えども)は欲しくない。せめて160万円~170万円位が限度かな。正直、カローラのメインユーザー層は年間の走行距離も少ないタイプだろうから、ハイブリッド化による燃費向上効果もたかが知れている。トヨタもその辺は確信犯の様で、販売目標は(ハイブリッド車のみ)アクシオ1,000台、フィールダー1,500台の合計2500台/月に留まる。決して少ない台数ではないが、アクアやプリウスと比較すると1/10程度である。結局のところ、法人需要(特に官公庁)と新しいものが大好きなシニア層へ向けたクルマということか。
個人的には、カローラアクシオの1.5X(5MT)137.7万円が一番お買い得だと思う。結局のところ、トヨタ車はいつも同じ結論で恐縮だが、このクルマも5年後に純正中古で買うのが美味しいのではないか。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/08/08 21:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation