• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

[フルモデルチェンジ]スズキ・キャリイ 12代目・14年振りのFMC

[フルモデルチェンジ]スズキ・キャリイ 12代目・14年振りのFMC スズキは軽トラック「キャリイ」をフルモデルチェンジし発売する。「キャリイ」は1961年10月に「スズライト キャリイ FB型」として発売以来進化を続け、今回の新型は12代目となる。国内累計販売台数は約420万台に達するロングセラーモデルである。14年ぶりにフルモデルチェンジをした新型「キャリイ」は、車体のレイアウトを全面的に見直すことで、クラストップの荷台フロア長はそのままに、居住空間を拡大し、快適なキャビンを実現した。
先代は「セミキャブ/ロングホイルベース」と「フルキャブ/ショートホイルベース」の2種類を用意していたが、今回は「フルキャブ/ショートホイルベース」に統一。ホンダ・アクティトラックも「フルキャブ/ショートホイルベース」へ回帰しているから、軽トラックは再びこの方式で統一された事になる。もちろん、その恩恵は悪路での走破性や優れた小回り性能で発揮される。ロングホイルベース版は直進安定性や長時間・長距離の運転の他、衝突安全性ではメリットが有りそうだが、軽トラックの主な利用シーンにおいてはショートホイルベース化で得られるメリットの方が多いと言う事なんだろう。理屈よりも需要である。さらにスズキが誇る最新型「R06A」エンジンの採用と約50kgの軽量化により、クラストップの低燃費を実現している。
また、徹底したサビ対策を施し全車に荷台まで含んだ長期サビ保証を付与した事に加え、フルキャブボディを採用した事で不安要素となる衝突安全性についても、オフセット衝突法規に対応したボディ構造「TECT」を採用する。
先日、三菱自動車が軽商用車生産から撤退する事をリリースしており、今後は自社生産からスズキからのOEMへ切り替える事も記述されていた。よって、これまで三菱からOEMを受けていた日産もスズキからOEMを受ける事となり、既にスズキからOEMを受けているマツダに加え、「キャリイ」は4社から販売される事となる。ダイハツ「ハイゼット」はトヨタ・スバルへOEMされているから、ホンダ「アクティ」を加え、軽トラックは3車種に絞られる事となった。それにしても、スバル謹製の「サンバー」が失われた事をつくづく惜しく思う。
個人的に、軽トラックを利用するシーンは無いため、目にする機会は多くとも、なかなか縁遠い存在ではある。是非、機会を見つけじっくりと走らせてみたいと願っているのだが...。「キャリイ」が最新型「R06A」エンジンを縦置に採用した事は注目に値する。当然、軽バン「エブリィ」にも動きがあるだろうし、「ジムニー」にもいずれは「R06A」エンジンが与えられるだろう。永遠のライバル・ダイハツ「ハイゼット」も1999年の登場以来、結構な年数が経過しているだけに動きがあるかもしれないね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/09/15 22:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セドリックワゴン
パパンダさん

朝の一杯 4/24
とも ucf31さん

微睡のあずき
べるぐそんさん

4/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

代車のS214からS205に戻る
SELFSERVICEさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
37台目 15ヵ月の長納期を乗り越え納車された軽ジムニー。以前2009年式のXC(7型/ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
36台目 ヤリスクロスHVの騒音・振動に我慢が出来ず急遽後継として導入。これまで乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation