• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月26日

[モデル追加]マツダ・アクセラ 2.0Lに6MTモデルを追加設定。

[モデル追加]マツダ・アクセラ 2.0Lに6MTモデルを追加設定。 マツダは、新型「アクセラ」の「SKYACTIV-G 2.0」搭載車に6速MT(SKYACTIV-MT)を設定し、予約販売を開始した。価格は8%の税込で226.8万円〜250.5万円。発売は4月17日に開始の予定である。今回の6速MT追加設定により「アクセラ」は、ガソリン車(1.5L+2.0L)及びディーゼル車(2.2L)の全機種で「SKYACTIV-MT」が選択出来る様になった。昨今はMTが設定されるだけでも珍しい状態の中で、用意したエンジン全てにMTを設定した事は快挙と言うべきだろう。価格も手頃であり、回しても退屈なダウンサイジングターボを否定する「SKYACTIV-G 2.0」を6速MTで駆るのはクルマ好きにとって貴重な経験となるだろう。
個人的にも、大変興味深いグレード追加であるが、なかなかMTの試乗車が用意されないから、MTのフィーリングを試せないのが惜しい。アクセラはボディサイズ(特に全幅1795mm)が大きいから今年発売予定の新型「デミオ」に5ナンバーサイズの死守を期待している。新型デミオのスポーツグレードに1.5Lガソリンと6MTの設定が有れば楽しそうだね。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/02/26 23:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

こんばんは、
138タワー観光さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年2月27日 22:50
興味深いですね
色々なレビューによるとやはり1.5の方が鼻が軽くて良いみたいですが…
コメントへの返答
2014年3月2日 22:14
新しい1.5Lユニットは(噂レベルでは)次期ロードスターにも搭載されるらしいですから、素性が良いエンジンなんでしょうね。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation