• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月24日

[前輪駆動のビーエム]BMW・2シリーズ アクティブツアラー

[前輪駆動のビーエム]BMW・2シリーズ アクティブツアラー 今日はBMWとして初の前輪駆動モデル(MINIは除いて)となる「2シリーズ アクティブ ツアラー」について。以前から、BMWがFFモデルを企画していると噂されていた。メルセデス・ベンツがFFモデルの「A/Bクラス」でソコソコの販売台数を記録しているから、BMWだって黙ってはいられない。しかし、その第一弾は日本で何故かサッパリ人気の無い、背高2列シートで5名乗車モデルである。過去には「トヨタ・ナディア」とか「日産・ルネッサ」等の失敗作があった。VW「ゴルフ・プラス」やフォード「C-MAX」が一時期輸入されていた事もあるが、やはり全く売れずに早々に消えていった。しかし、本国ではソコソコのヒットモデルだと聞く。結局の所、使うか使わないかは別として、折角買うならば3列シート車が欲しいというのが日本人の考えなんだろうね。そういえば、「プリウスα」は3列シートと2列シートが選択出来る。芸の細かさは流石トヨタと言うべきか。
さて、「2シリーズ アクティブ ツアラー」だが、BMWとしてはラインナップの隙間を埋めるためにも欲しい車種だったんだろうが、私にとっては微塵も興味の沸かないクルマ。このクルマの魅力は何なのか、どうにもピンと来ない。エンジンはFF(2WD)が1.5Lの3気筒ターボで4WDが4気筒の2.0Lターボ。価格は332万円~494万円である。
結局の所、実用車ど真ん中であるFFベースの背高ユーティリティ系モデルにこの価格を払う価値があるかどうか。判断基準は人それぞれだろうが、BMWのブランドイメージにはあまりマッチしないタイプのジャンルではある。そういう意味でメルセデス「Bクラス」の方が違和感が無かった。直接的なライバルでは無いかも知れないが、ちょっと目線を変えるとマツダ「CX-5」も「2シリーズ アクティブ ツアラー」のオルタナティブとして面白い存在かも知れない。販売の7割を占める2.2Lクリーンディーゼルの4WDグレードだって余裕で買える。しかも、数年後のリセールも「2シリーズ」より間違いなく強いだろう。「CX-5」のガソリン2WD(FF)なら228.9万円(20S)で買えてしまう。FRのプレミアムセダンなら、こんな比較はされないだろうが、BMWのバッヂを装着してみたものの、ボッテリしたボディにFF3気筒ターボでこの価格帯では説得力が無い。まぁ結論は数年後の中古車店頭価格で判断出来るだろう。逆を言えば、数年後に純正中古でお安く買うには狙い目のクルマとも言える。このクルマがどんな売れ方をするのか注目したい。


↓「2シリーズ アクティブ ツアラー」よりマツダ「CX-5」を買った方が良いと思うのだが。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/10/24 20:15:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年10月25日 21:29
BMWらしくない、と言っていいのか分かりませんが本当に存在価値のない車ですね。ミニにも5ドアが設定されたり、最近首を傾げたくなるラインナップが多いですね。ついでですが、4シリーズにもグランクーペでしたっけ?4ドアモデルがあったりして、3シリーズとの棲み分けもよく分かりませんし。買いたくても買えない人間の言い訳かもしれませんが。
Z4だけは美しいまま残してくれますように。
コメントへの返答
2014年10月30日 23:24
折角、永年に渡って積み上げてきたBMWのブランドイメージにそぐわない車種かと。
最近のBMWは何かに取り憑かれた様に車種を増やしてますが、大丈夫なんでしょうかね。心配になります。
2014年10月30日 23:15
私も興味が微塵も湧かないので詳しくは知らなかったのですが、まさか3気筒とは。。。
それで価格の始まりが332万円。。。

日本人 バカにされているということを自覚しないと
コメントへの返答
2014年10月30日 23:26
この価格を出すならば、色々と選択肢がありますよね。まもなくMCをするCX-5に大いなる期待をしています。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation