• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

[フルモデルチェンジ]ホンダ・ステップワゴン 5代目は1.5L VTEC TURBO

[フルモデルチェンジ]ホンダ・ステップワゴン 5代目は1.5L VTEC TURBO ホンダは5代目となる新型「ステップ ワゴン」を発売した。既にゴールデンウィーク中にチラホラと路上を走っている姿を目撃しているから、発売当初から納車が進んでいるようだ。
新型「ステップ ワゴン」の目玉は大きく3つ。まずは新開発の直噴1.5L VTEC TURBOエンジンを搭載した事。2つめはテールゲートに横開き式のサブドアを備えた独自機構の「わくわくゲート」を採用。最後は歩行者まで検知対象とした先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を搭載したことである。
新開発の「直噴1.5L VTEC TURBOエンジン」で、ホンダもダウンサイジングターボエンジンの世界にようやく参入を果たした。それを国内専用車であるステップワゴンでお披露目とは興味深い。トヨタ・ノア/ヴォクシーのHVに対抗する意味合いもあるだろうが、走行距離が伸びない一般的なユーザーにはダウンサイジングターボエンジンの方が理にかなっている。常用域で2.4Lエンジン並みのトルクを発生し、多人数乗車時や坂道でも力強い走りを披露する一方で、17.0km/L(JC08モード)の低燃費を両立した。1.6~1.7トンにも及ぶ巨体を考えれば経済的といえる。VWの「シャラン」が1830kgのボディに1.4LのTSI(ツインチャージャー)を組み合わせるが、燃費はハイオク仕様で13.5km/L(JC08モード)に留まるだけに、新型「ステップ ワゴン」の実効燃費にも注目をしていきたい。惜しいのは、ミッションがCVTであることか。折角のフルモデルチェンジならば、9ATを奢るなどもう一歩踏み込んだ仕様を期待したいところ。但し、しっかり4WDを揃えていることは評価したい。もしVWの「シャラン」に4WDがあったとしても、500万円近い金額になるはず。新型「ステップ ワゴン」は2WDに+20万円弱で4WDが買える。しかも大半のグレードが300万円未満で買えるのだから有難い。
話題の(?)テールゲートに横開き式のサブドアを備えた独自機構の「わくわくゲート」はホンダらしい面白いアイディアだと思う。もはや5ナンバーミニバンのジャンルで他車との差別化などほぼ不可能と思っていたが、こんなにもハッキリと判りやすいアイテムを開発していたとは恐れ入る。まぁリヤゲートから乗り降りする人は少数派だろうが、買い物の際にガバッとリヤゲートを開かなくとも、「わくわくゲート」をチョイと開けるだけで積み込みが完了するのは便利でスマート。ボディは左右非対称で、左ハンドルの事を考える必要がない国内仕様車だからこそ。次なる進化は「わくわくゲート」の電動開閉か。
我が家は子無し夫婦世帯だからスライドドアも3列シートも不要。ミニバンでは常に無駄な空間を背負って走ることになり、どうにも縁遠いジャンルのクルマである。しかし、折角の国内仕様車であり、5ナンバーサイズをギリギリまで使い切ったクルマとして、もう少し「子育て世帯」以外にもアピール出来る展開はないものか。この広々空間を大人2~4名で贅沢に使い切るような提案を期待したいところ。(トヨタのマークXジオはその路線だったかもしれないが、全てが半端だった)そういう部分でも「ホンダらしさ」を発揮してもらいたい。まぁそんなに売れんだろうけど...。



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/05/10 17:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年5月14日 9:54
こんにちは

新型のSPADAはゴテゴテしていてあまりいいとは思いませんが、素のステップワゴンのデザインは悪くないなあと思います。CMでもダウンサイジングターボを前面に押し出したものがありますが、正直欧州勢から比べるとやっとと言う感じは否めないですね。
バックドア、なんかあった時の修理費用は高そうですね(笑)
コメントへの返答
2015年5月27日 8:44
私も標準系のフェイスは悪くないと思います。元々悪顔系は興味外で気にしてないのですが、ある意味、ソッチを好む層の期待に応えて無いのでは?心配しています。
ダウンサイジングターボエンジンは欧州から10年遅れてますから、初物とは言えある程度は作り込まれていると期待してます。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation