• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月03日

[フルモデルチェンジ]スズキ・ソリオ 新プラットホームで1トン切り!!

[フルモデルチェンジ]スズキ・ソリオ 新プラットホームで1トン切り!! スズキは小型乗用車「ソリオ」と「ソリオ バンディット」をフルモデルチェンジした。「ソリオ」は、街中での取り回しに優れたコンパクトなボディーに、広い室内空間を備えたパッケージングをはじめ、後席両側スライドドア等の特長を持つコンパクトハイトワゴン。特に、全幅は5ナンバー枠を使いきらない1,625mmに抑えられていることがミソ。全長も3,710mmと余裕で4000mmを切っているにも関わらず、広々とした室内空間を実現しているのは軽自動車で鍛えられたスズキだからこそ。
今回のフルモデルチェンジでは、新開発プラットフォームを小型乗用車に初めて採用。4WDを含めた全車の車重が1000kg未満に収まっているのは快挙と言うべきだろう。また、軽自動車では「S-エネチャージ」と名づけたシステムを「ソリオ」では「マイルドハイブリッド」と呼ぶ。モーターの最高出力は3.1PS/1,000rpm 最大トルク5.1kg-m/100rpmと見事に「マイルド」であるが、JC08モード値で27.8km/Lを達成したのだから、文句を言われる筋合いは無い。むしろハイブリッドが特殊なエコカーのモノではなく、実用車を燃費向上させるための「装備」となったと考えれば悪い話ではない。それよりも、CVTを一刻も早く辞めて8~9速のATに移行して欲しい。
エンジンは燃費を向上させながら低回転域でのトルクを高めた新開発のK12C型デュアルジェット エンジンを採用。走りを語るクルマでは無いだろうが、車重が全車1トン以下のボディに最高出力91PS/6,000rpm 最大トルク12.0kg-m/4,400rpmのエンジンなら不満はないだろうね。
「スペーシア」で採用が始まった「デュアルカメラブレーキサポート」をオプションで装着が可能。約6万円の低価格で先進の安全技術が搭載可能なのはお買い得だ。
価格は145.4万円~196.7万円。最近は軽自動車も200万円近くなることも珍しくないことを考えればお買い得。トップグレードの「HYBRID MZ(4WD)」にオプションの「デュアルカメラブレーキサポート」¥ 59,400と「全方位モニター付メモリーナビゲーション」¥127,440を加えても215.4万円。現在の日本における国民車とは「ソリオ」の様なクルマかも知れない。後に「ストロングハイブリッド」仕様が追加になる噂が有る。東京モーターショーで発表だろうか??でも、これ以上価格が上がることを考えると、「マイルドハイブリッド」で充分な気がする。実用車は程々の性能を使い倒すからこそ面白いのではないか。今回の「ソリオ」はちょっとしたヒット車種になるかも。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/09/03 23:01:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年9月14日 10:37
こんにちは

後席のヘッドレストが・・・。

いい出来なんですけどねえ。
コメントへの返答
2015年9月15日 22:34
おっと。後席ヘッドレストが2名分しかなかったんですね。残念です。
まぁ、全幅が1,625mmと狭いので、基本的には4名乗車のクルマだと考えるべきなんでしょうね。
でも、それだとスペーシアとの差別化に悩むのか...。
2016年5月16日 22:35
こんにちは
最近、ソリオ購入した者です。このサイト見て参考にさせていただきました。
2000ccのクルマからの買い替えですが、車体が軽いせいか不満なく走ってくれます。残念なのはCVTのギクシャク感が特に低速時に気になりますね。急に背中を押されたりする感覚とでもいいましょうか。カングーとも迷ったので、また、外車の試乗インプレッションも投稿してもらえると嬉しいです。
コメントへの返答
2016年6月11日 10:34
購入おめでとうございます。
ソリオは独特のポジションを築いている良いクルマだと思います。
発売予定のストロングハイブリッドはCVTではなく、5AGSらしいですが、価格も相応に高くなるでしょうから、どうでしょうか。
確かに最近輸入車のインプレッション書いてないですね。頑張ります~

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation