• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月11日

[次期セカンドカー選考]出会って直ぐに契約。スズキ・ジムニーXC(5MT)

[次期セカンドカー選考]出会って直ぐに契約。スズキ・ジムニーXC(5MT) 次期セカンドカー選考だが、筆が進まないうちに納車になってしまった(笑)のであっさり結論を。中古車は新車と違って納期が短いですからね。
今回はずっと欲しいと思い続けていながら、毎度購入に至らなかったスズキ「ジムニー」をいよいよ購入。
2009年式の「7型」でグレードは「XC」。ミッションは5MT。走行距離は7年落ちの個体にしては少ない2.9万km。今回購入と同時に車検も取得だったので、2年満タン。トヨタのディーラー中古車店で購入したので、手厚い3年保証(トヨタ・ロングラン保証)に加入。写真の通り結構綺麗に乗られたクルマだから、前のオーナーに大切にされたのだろう。
タイヤ・バッテリー・ワイパーゴムなんかの消耗品は全て新品に交換という条件だったから、初期投資は非常にお安く済んだ。前述の通り、条件面ではテンコ盛りの状態だが、価格は相場以下と言う超お買得物件。まぁ今後は年式相応にマイナートラブルもあるだろうが、天下のトヨタが3年間保証してくれるんだから、そう大きな心配は不要だろう。ちなみに、トヨタのお店でクルマを買ったのはマイカー25台目にして初の経験。(若いころにワーゲンのDUO店で1台買って後悔したことがあるが...)純粋なトヨタ車を買う日は来るのだろうか。
前回、軽トラ・ジムニー・ロードスター・プロボックスを候補にヨナヨナ中古車サイトを覗いている事を書いたが、今回のジムニーはその成果と言うべきか、トヨタの中古車検索サイト「Gazoo」で発見したもの。明らかに、相場より安く、(写真の印象では)程度が良さそうだったこと。更に言えば、割と近くのお店だったこともあり、その週末にフラりと立ち寄ってみた次第。まぁこういうのを出物と言うか、出会いなんでしょうね。気が付けばそのまま仮契約(印鑑を持参していなかったので)締結。記念すべき(?)25台目のマイカーはあまりにもアッサリと決まったのだった。
正直、相場より安いとはいえ、今回検討していたセカンドカー購入予算の枠はサクッと超過(笑)。しかし、「ジムニー」を買うなら(私の勝手な好みだが)ルーフレールが欲しかったことと、エンジンが改良され、中・低回転域のトルクがアップした7型以降が希望だったから止む無し。ボディ色はノクターンブルーパール。地味な色だが、その分落ち着いていて悪くないと思う。
残念ながら本命視していた(?)NB型ロードスター(1.6L/5MT)は出物が無かった。AT車なら格安極上物件もチラホラ出るのだが、MT車は皆無。年数もそれなりに経過しているから、探すならもっと真剣に探さないとダメな様だ。いつかマイホーム+ガレージを建設した際には改めてロードスターを買いたいね。
さて。ここの所、天候不順でクルマの写真を撮るのも一苦労。今回はとりあえず撮った程度でお茶を濁しておこう。車高の高いクルマを撮るのは苦手....。こちらも勉強です。
まだチョットしか乗れてませんが、まぁ何というか「プリミティブ」(原始的・素朴)と言う表現がピッタリなクルマです。音でも振動でもエンジンの鼓動を感じ、MTをコキコキやりながら走っていると、なんか懐かしい気分に。そう言えば、昔のクルマってこんな感じだったような.....。最近の洗練されたエコカーでは絶対に味わえない独自の世界観。とにかく面白いクルマです。インプレッションはもう少し距離を重ねたところで報告したいと思います。


ブログ一覧 | クルマ購入記 | クルマ
Posted at 2016/10/11 22:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

本日は……
takeshi.oさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年10月11日 23:11
遂にジムニーに行ってしまったか
こいつに乗ると車の華美って思ってるより必要なかったってなっちゃうから困る
コメントへの返答
2016年10月12日 18:07
ジムニー買う買う詐欺もそろそろ卒業したいと思っていたので、念願成就ですね。
私も既に豪華なクルマには興味を失って久しいです。やはり、日本人は小型軽量の中にこそ真髄が宿ると思いますわ。
2016年10月11日 23:29
決まるの早っ!!
でも、今回はジムニー君じゃないかなーって、ちょっと思ってた。
それにしても、ジムニーの購入にあたり、GAzooを見るなんてさすが抜け目ないですねー!!
コメントへの返答
2016年10月12日 18:10
自分でも驚きました。今回はゆっくり探して縁があれば買うかな‥。って思っていたので。
まさか、一台目で契約とは夢にも思わず。
トヨタのお店もジムニーを持て余していたみたい。お陰で好条件でしたから。
2016年10月12日 0:04
この型でもJA世代と比べると随分と乗用車だなぁと思うわけです。

でもいい車ではないけれど面白い。
癖になる車ですね、コレは。
コメントへの返答
2016年10月12日 18:12
私もスタイリングだけを言えばJAシリーズの方がジムニーらしいと思いますが、自分に乗りこなせるか悩ましいです。
洗練されてないところが魅力だと思います。
2016年10月12日 15:23
納車おめでとうございます!
外観だけじゃなくエンジンルームもすごく綺麗ですね。
コメントへの返答
2016年10月12日 18:14
エンジンルームもトヨタさんで洗浄したみたいですが、本当にピカピカです。きっと、前のオーナーが大切にしていたんだと思います。
2016年10月12日 22:29
ジムニーで紺色はかなり珍しい気がしますが、こんなに上品な雰囲気になるんですね。ちょっと驚きです。
トヨタ系列Uカーでこだわりの1台を保証付きでゲットする…最高ですね。シートを倒し2シーターと割り切れば家庭菜園グッズ積載にもかなり使えそうです。北海道育ちのezoflatさんがこの冬ジムニーと過ごしてどう感じられるのか、楽しみです…埼玉から雪山を目指して頂いて(笑)
コメントへの返答
2016年10月14日 8:07
ジムニーの紺は私も珍しいと思います。長年標準色としてラインナップされてるんですけどね。カタログではもう少し青に近く見えますが。
これから冬野菜の収穫期(笑)なんで、早速ジムニーには活躍してもらいます。
どちらかと言えば、縦置きエンジンと5MTの軽スポーツと理解してます。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation