• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

[追加グレード]マツダ・ロードスター RF 2.0L エンジン搭載

[追加グレード]マツダ・ロードスター RF 2.0L エンジン搭載 マツダは、「マツダ ロードスター」に電動格納式ルーフを採用したリトラクタブルハードトップモデル「ロードスター RF」の予約受付を開始。正式な発売日は12月22日とした。
「ロードスター RF」は、先代モデルで目指した「オープンカーの楽しさを身近に」という想いはそのままに、革新的なデザインで簡易に開閉できるルーフの採用など、リトラクタブルハードトップモデルとして「ロードスター」のさらなる進化に挑戦した。ルーフから車両後端まで、なだらかに傾斜するラインが特徴的な「ファストバック」スタイルを採用。電動ルーフはスイッチ操作のみで開閉できる仕様へ進化。美しい開閉動作を備えるとともに、限られたスペースに効率良く収納する構造により、ソフトトップモデルとほぼ同等の荷室容量を確保した。
走行性能については、スタイリングに見合った走りを目指し、ソフトトップモデルより排気量の大きいガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」を採用。また、専用シートやBrembo社製ブレーキをメーカーセットオプションで採用するなど、走りの楽しさを深めた「RS」を設定した。
価格は324万円~373.6万円と全車300万円を突破。249.9万円~のソフトトップモデルと違いを明確にし、ロードスターの上級シリーズと位置付ける。
個人的に、「ロードスター」は軽量・コンパクト・低価格でMTを駆使しながら山道を走り回ってこそと考える古典的なオタク体質だから、「ロードスター RF」を拍手喝采で迎えるには躊躇するものがあるが、志向を切り替えれば、コンパクト・流麗で美しいクーペモデルと言う側面も見えてくる。ならば、少しお高くなった価格も納得だろう。他を探すとなると、こんな価格帯ではない。「ロードスター RF」なら、2.0Lエンジンに6ATで颯爽とドライブするのも悪くないな...と妄想している。実は「ロードスター RF」が価格のこなれた中古車になれば....と待つ人は結構多いのではないか。どうしても駐車場環境の悪い日本では、ソフトトップモデルの購入に躊躇う方も多いだろうし。
とりあえず、先入観無しに「ロードスター RF」を早くテストしてみたい。細かい話はそのあとでもう一度。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/11/19 16:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

口直し
アーモンドカステラさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 17:27
先代の後ろ姿より見栄えいいわ
コメントへの返答
2016年12月10日 23:32
マツダの社内でもスタイリングと実用性のバランスには苦悩されたと思います。その結果が今回の「RF」でしょうね。個人的には英断だったと思います。
2016年11月19日 17:48
ついに発表されましたね想像よりもちょっと割高ですか、
自分のRHTと比べてみるつもりですが買い替えはないかな、と言ったのが正直なところです。
キャンセラーとかの後付けなく60キロ位で開閉できれば。
コメントへの返答
2016年12月10日 23:34
確かに、走行中のルーフ開閉が次の課題でしょうか。
価格はもう少し手頃なものを想像してましたが、マツダとしてはこれ位は欲しいという事なのでしょう。実際のセールスがどうなるか興味がありますね。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation