• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

[累計走行7000km突破]スズキ・ジムニー 納車から1年が経過。

[累計走行7000km突破]スズキ・ジムニー 納車から1年が経過。 我が愛車「ジムニー」が納車されてから無事に1年が経過した。納車以降の走行距離は7000kmを突破。平均燃費は15.80km/Lと事前の期待を大きく上回るもの。e燃費の同車種ユーザ平均が13.05km/Lらしいから、かなり優秀だ。
更に言えば、「ジムニー」は燃料タンク容量が40Lもあるから、走行500km毎の給油で問題ない。以前乗っていたハスラーOEMの「フレアクロスオーバー」は燃料タンク容量が27Lと少なく、過去の記録によれば概ね350km毎に給油をしていたから、実効燃費は「ジムニー」が劣るとしても、精神的には楽だ。カタログ燃費重視のため、少しでも車重を軽くしたいのは理解するが、やはりある程度のタンク容量は必要ではないかと思う。特に山間部へ向かうと、年々ガソリンスタンドが減っているし、都市部に比べかなり単価が高いのも事実。タンク容量は多くて困ることは無い。
それにしても月日が経つのが早くて驚く。「ジムニー」が我が家にやってきて1年が経過してしまった。もっと色々な方面へ「ジムニー」を駆って旅に出ようと考えていたが、実際は近県の山道をドライブしたり、趣味の市民農園へ向かうアシとして活躍している。遠出は一度だけ、高速道路を走って新潟まで日帰り往復ドライブを敢行したことがある。「ジムニー」で長距離は....と勝手に決めつけていたが、イザ試してみると案外アッサリと走れてしまった。これならメインカーとして充分通用する。この国中を最も隅々まで走破出来るであろう、頼もしい相棒である。
現行モデル(JB23)の登場から既に20年目へ突入した超ロングセラーモデルだが、「ジムニー」を運転していると、確かにロングセラーになるだけの魅力があるクルマだと実感する。何も難しい話ではない。要するに運転していてちっとも飽きないクルマ。揺れるし、うるさいし、高級感もないし....おおよそ現代的な乗用車の評価指標には全く合致しないクルマではあるが、不思議と全てが「楽しい」クルマ。
今となっては時代遅れの高回転型エンジンに分類される「K6A型」のターボエンジンを遠慮なくガンガン回し、適度に緩い5MTをコキコキと操作しながら山道を走り回るのが至福。コーナーの手前では充分に減速し、荷重移動を考えて....。「当たり前」のことを「当たり前」に体感出来なくなってきた昨今では貴重なクルマだ。「プリミティブ」と言う表現が似合うクルマだろう。
昼間「ジムニー」で走り回ると、色々疲れるらしく(笑)夜は比較的ぐっすり眠れるのも面白い。
最近面白いクルマが無くて....と感じている方は是非試して欲しい。どうやら、現行モデル(JB23)が新車で買えるのもあと僅かな期間らしいので。
もちろん我が家の「ジムニー」は当面手放す予定はありません。来年の9月に車検時期を迎えるのだが、もしかしたら「初めて」車検を取るかもしれないナ。
↓2009年式だから、既に9年目に突入。その割に内外装は程度極上です。


ブログ一覧 | ジムニー(軽) | クルマ
Posted at 2017/10/15 22:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2017年10月16日 18:40
来年の9月までにもしかしたら新型くるかもしれないぜ
コメントへの返答
2017年10月16日 22:33
恐らく9月までには新型が登場するだろうね。ジムニーは長期生産が前提のクルマだから、慌てて新車に飛びつくことは無いと思うのだが、価格と内容次第では....(笑)。
2017年10月16日 21:51
初めての車検にビックリ!
ウチのトラヴィックは今年6回目の車検を通しました。
いろんな車の愛し方があるんですね(^^;
コメントへの返答
2017年10月16日 22:37
スバル・トラヴィックに乗られる方は熱狂的に愛されている方が多いですね。そういうクルマに私も出会いたいと思うのですが。
まぁ病気みたいなもんですが、自分の給料から払える範疇で遊ばせてもらってます。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation