• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月02日

[マイナーチェンジ]ホンダ「シャトル」貴重な5ナンバーワゴン

[マイナーチェンジ]ホンダ「シャトル」貴重な5ナンバーワゴン ホンダは5ナンバーサイズのステーションワゴン「シャトル」をマイナーチェンジし、5月10日発売と発表した。
今年フルモデルチェンジ予定と噂のトヨタ「カローラ・フィールダー」はボディを拡大し3ナンバー化するらしいので、5ナンバーサイズのホンダ「シャトル」は極めて貴重な存在。まぁトヨタは4ナンバーながら「プロボックス/サクシード」があるから「カローラ・フィールダー」は3ナンバー化しても良いと判断したのかも。「プロ/サク」の5ナンバーモデルも熱望しておこう。
さて。「フィット」「フリード」の影に隠れ、若干存在感の薄い「シャトル」ではあるが、前述のとおり、5ナンバーの絶滅危惧種として保護されるべき存在であり、もっと注目されるべきクルマかもしれない。個人的にも、最近気になるクルマである。
今回の改良点は、前後バンパーやリヤコンビランプ形状変更でリフレッシュ。更にインテリアの質感向上も実施とホンダは言うが、写真を見る限りその差異が判らない...。本革シートがHYBRID Z・Honda SENSINGにメーカーOP設定されるのが目新しい程度か。
「シャトル」について、今となっては旧式の「スポーツ ハイブリッド i-DCD」を買うのは気が引けるが、ガソリンエンジンはCVTに成り下がるのが癪。以前テストした血筋的に近しい存在である現行「フリード」のガソリンモデルが割と好印象だったから、「シャトル」を実用車として買うならイニシャルコストが低いガソリンモデルだろう。是非、熟成された後期モデルに試乗して色々と確かめてみたい。
ガソリンモデルなら軽自動車「N-BOX」と同等の価格帯で買うてしまうのが「シャトル」の魅力。個人的にもう少し最低地上高が高ければ...と悔やまれる。(130mm/FF)
現時点で、個人的なアシ車として中古を探すなら、スバル「エクシーガ」が第一希望だが、次点で「シャトル」という選択も悪くないかもね。


↓5ナンバーサイズでこの大容量ラゲッジ。車中泊も行けそう。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/04/02 21:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

模様替え^_^
b_bshuichiさん

GWの出来事
ofcさん

ドライブの無い休日 ステキで心機一 ...
hiroMさん

5/12)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

都井岬を目指す 2025.03.22
kitamitiさん

テストドライブ
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
37台目 15ヵ月の長納期を乗り越え納車された軽ジムニー。以前2009年式のXC(7型/ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
36台目 ヤリスクロスHVの騒音・振動に我慢が出来ず急遽後継として導入。これまで乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation