• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

[大阪へ行ったからには!]マツダブランドスペース大阪に立ち寄ってみた

[大阪へ行ったからには!]マツダブランドスペース大阪に立ち寄ってみた 先日大阪へ行った際、以前から一度行きたいと思っていた「マツダブランドスペース大阪」へ立ち寄った。大阪(梅田)駅からの行き方が良く判らなくて、ちょっと迷ったのは内緒(笑)。近隣が大規模な工事中で、仮設の通路みたいなところをテクテク歩いて行ったら到着。
雑誌等でもお馴染み(?)の壁面に固定された「ロードスター」がお出迎え。これが見たくて行ったようなものだから感動です。
平置きスペースはこの日「CX-5」と「CX-30」がディスプレイされていた。以前は「ロードスター」の30周年記念車も展示されていたらしいので是非見たかった〜。こういう場所が札幌にも有れば良いのに。遠い昔、札幌の富丘にマツダの大きな展示場(販売店?)がありましたよね....オートモール2020札幌でしたっけ??(悩)。ココで「ランティス」のカタログを貰った様な記憶が...。
以前は日産自動車が「日産ギャラリー札幌」を置いていたが、撤退して久しい。最近トヨタが資本業務提携を色々な国内メーカーとしているから、そろそろトヨタグループ全体のクルマを眺められる展示スペースが出来ても良いのに。お台場の「MegaWeb」みたいに巨大じゃなくて良いから、販売とは切り離した情報発信の場を作るのも必要ではないか。○〇のクルマ離れ...なんて時代。もっとクルマを身近に感じて貰うことも視野に入れて欲しいね。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/11/17 23:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

おはようございます!
takeshi.oさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年11月26日 13:42
こんにちは。クルマ選びの視点が大好きで、ずっと読ませてもらってばかりいます。

「仮設の通路みたいなところ」、あれは仮設じゃないんです(笑)。昔地上はJR貨物の広大な駅だったので、そこを横断するための地下道です。遠いなぁと思いながらテクテク歩きます。

「ロッキー/ライズ」確かにいいですね。でも、後バンパーの両端にある黒いパーツ、剥がしたい衝動に駆られます。ゴテゴテしたデザインは日本人にウケがいいんでしょうね... 最近のMAZDAのようにシンプルなものが好みです。

これからも楽しみにしています。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation