• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

[マイナーチェンジ]ホンダ「S660」期待に反し表面的なMC。

[マイナーチェンジ]ホンダ「S660」期待に反し表面的なMC。 ホンダ「S660」がマイナーチェンジした。「S660」は2015年3月30日発表。4月2日発売だったから、間もなく丸5年が経過する。
個人的にも短期間ながら「S660」をマイカーにしていたから、今回のマイナーチェンジは大いに期待していた。
しかし結論から言えば、表層的な改良に留まったようで、期待していたスポーツカーとしての根本的進化については見送られた。
最大のライバルであるダイハツ「コペン」が、トヨタGRチームの力を借り「コペン GR SPORT」を送り出し高評価を得ている。このタイミングで「S660」も戦闘力がアップしていれば、軽スポーツ市場も大いに盛り上がったろうに。なんとも残念である。
今回の「S660」の主な変更点は以下の通り。
①エクステリア
・ボディーカラー同色のフロントピラー採用
・新デザインのアルミホイール採用
・国内初となる新色アクティブグリーン・パールを追加
・ヘッドライト/サブリフレクターの色変更
・アクセサリーライト追加 (αのみ)
・リアコンビネーションランプ/インナーレンズの色変更
・フロントグリルのデザイン変更
②インテリア
・シート表皮アクセントの変更(αのみ)
・シートヒーター追加(αのみ)
・ステアリングホイール/シフトノブ 表皮にアルカンターラを採用 (αのみ)
価格は上級グレード「α」が232.1万円。ベースグレード「β」が203.1万円。(6MT/CVT同額)
「ミライース」のプラットホームを基に開発されたライバルの「コペン GR SPORT」が238万円(CVT)~243.5万円(5MT)の設定だから、ほぼ専用設計の「S660」は決して高くはない。しかし「コペン」より実用性に劣るから、おのずと顧客層を狭めているのは否めず惜しい。
個人的には、色気のないエンジンノイズが最も「S660」を所有した際のガッカリポイントだった。今回の改良を経て、何かしらの改善が進んだとは思えないだけに、MC後モデルがマイカーになる可能性は低いだろうな。とはいえ、MC後モデルの熟成がどこまで進んだのかは大いに気になるポイント。最近のホンダが置かれている状況を鑑みると、「S660」が今後も頻繁な改良を重ねていくとは思えないだけに、ご興味の方はお早めに。私も雪が解けたら試乗に出かけたいと思う。


↓私が所有していた「S660」の初期モデル。

↓「コペン GR SPORT」
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2020/01/26 20:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation