• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

[ニューモデル]トヨタ「GRヤリス」トヨタ謹製のWRCベースマシンが誕生

[ニューモデル]トヨタ「GRヤリス」トヨタ謹製のWRCベースマシンが誕生 トヨタは「東京オートサロン2020」において、FIA世界ラリー選手権(WRC)を「勝ち抜く」ために生まれたホモロゲーションモデルとなる新型車「GRヤリス」を世界初公開した。
WRCにおいて「GRヤリス」がホモロゲーションを取得するにはベースとなるモデルが連続した12ヶ月間に25,000台以上という生産台数が必要である。
「GRヤリス」の国内向けは、2020年夏頃の販売を目指すとともに、特別仕様車「RZ“First Edition”」(396万円)と特別仕様車「RZ“High-performance・First Edition”」(456万円)を設定、先行予約の受付を6月30日までの約6ヶ月間限定でWeb上で開始した。予約に際し申込金として10万円が必要となる。
ちなみに、「東京オートサロン2020」の会場ではサプライズとして「GR YARIS CVT CONCEPT」も展示。1.5L(NA)エンジンを採用したFFのCVTモデルとのこと。やはり前述した「12ヶ月間に25,000台以上」を達成するための量販グレードと考えるべきか。価格は非公表だが、300万円を下回れば、AT限定免許の方も居る訳だし、それなりに需要もありそうだ。
特別仕様車の「RZ“High-performance・First Edition”」の主要諸元は以下の通り。
・全長3995mm 全幅1805mm 全高1460mm
・ホイルベース 2558mm
・車両重量 1280kg
・乗車定員 4人
・エンジン 直列3気筒DOHC直噴ターボチャージャー(型式 G16E-GTS)
・排気量 1618cc
・最高出力 272ps / 最大トルク 37.7kg-m
・ミッション 6MT
・駆動方式 4WD
・サスペンション 【前】ストラット式【後】ダブルウィッシュボーン式
単純計算として、1280kgで272PSならば、パワーウェイトレシオは4.7kg/psとなり、かなりのハイパフォーマンスが期待できそうだ。
トヨタは「86」・「GRスープラ」と他社の手を借りてスポーツカーのラインナップを増やしてきたが、ようやくトヨタ謹製と呼べるスポーツモデルがリリースされたことは素直に歓迎したい。また、最近絶滅状態だった、2ドア/3ドアのスポーツモデルかつ、4WDで6MTと言うスペックは、雪国に住むスポーツカーファンにとっては歓迎すべきモデルといえそうだ。(現時点で最低地上高は非開示)
価格もスポーツモデルの価格高騰が顕著な昨今において、一般的なサラリーマンが頑張ればなんとかなるレンジ(396万円~456万円)に収まったのは朗報。リセールも期待出来そうなクルマだから、買ってイメージと違っても大きなダメージは受けないだろう。少なくとも、最近のドイツ車はものすごく値落ちしますから、VWのGolf R(584.9万円)やメルセデスのAMG A35 4MATIC (628万円~)を買うより安全なのは間違いない。BMWのM135i xDrive(630万円)なんて目も当てられない値落ちの予感....。
個人的にも初のトヨタ車購入か....と密かに予約金を握りしめ(笑)待機していたが、スタイリングがイマイチ好きになれず思い止まった。若い頃、インプレッサWRX STiをかなり無理して買ったものの、ぜんぜん楽しめなかったトラウマもある。まぁそのうち試乗出来るようになってから考えるとしよう。



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2020/01/26 22:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年1月28日 21:57
現行86がデビューした当時、トヨタディーラーでいかにもなMR2やセリカ乗りのおじさま達を多数目撃しましたが、そんな方達が次に乗り換える車が用意されて良かったです。4人乗りですし、十分ファミリーカーとしても使えると思います。実物を早く見てみたいです。
そして時間さえ許せば秋に予定されているラリージャパンにも駆けつける所存です。
BMWやVWの新車価格からの値落ちが最近特に酷いらしいですね。(車格が上がったわけでもないのに、モデルチェンジのたびに本体価格が50万円も上がればそうなりますよね)
車の性能は間違いないだけに、欲しい車は新車で買うより認定中古車を狙う方が確実ですね。
コメントへの返答
2020年2月22日 16:53
私見ですが、現行86は若者をターゲットに開発したのに、買ったのは昔の若者(笑)だったというズレが生じた様に思います。
昔の若者が真のターゲットならば、もう少し内装のデザインなんかはやり方が有ったと思います。
その点、GRヤリスは大衆車ベースのラリーマシン。開発テーマが明確な分、ズレは少なそうですね。試乗が楽しみです。
最近のドイツ車は新車価格をむやみやたらと上げ過ぎたものの、購買層が付いてこれなかった。しかし在庫は次々と船便で送られてくる....そんな悪循環でしょうか。
割り切って買い叩けばすこぶるお買い得ですが、もはやそれが高級ブランドとして大丈夫なのかと思いますね。
2020年1月29日 17:28
出来がどうなるかはともかくとして、こういうのを定期的に出してアピールする姿勢は偉いと思うわ
コメントへの返答
2020年2月22日 16:55
もはやトヨタ位しかこういうスポーツモデルに手を出せなくなっているという事なのかね。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation