• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月14日

[フルモデルチェンジ]トヨタ「ハリアー」4代目はマツダ風クーペSUVに

[フルモデルチェンジ]トヨタ「ハリアー」4代目はマツダ風クーペSUVに トヨタは4代目となる新型「ハリアー」を2020年6月頃に発売すると発表した。
初代「ハリアー」は1997年に登場した乗用車(カムリ系)のプラットホームを用いた上級クロスオーバーSUVの先駆車。
北米では1998年からレクサス「RX」として販売し大ヒットを記録。レクサスの稼ぎ頭となって久しいのはご存知の通り。
ややこしいのは2009年に3代目レクサス「RX」が登場したが、国内市場では2代目「ハリアー」が2013年10月まで継続販売されたのち、3代目「ハリアー」が国内専用車としてフルモデルチェンジ。「ハリアー」とレクサス「RX」は別の道を歩み始めた。(レクサス「RX」は2015年に4代目になっているから、そろそろモデル末期だろうか。)
さて。今回発表になった4代目の新型「ハリアー」について、現時点で公開された情報は少なく、価格も未発表。パッと見て気付くのは、オリジナルの「鷹」エンブレムが消えトヨタマークに統一されたことか。
デザインは3代目「ハリアー」が国内専用車として、割とド演歌調の判り易い高級感(往年のマークIIの様)を演出していたのに対し、新型「ハリアー」は流麗なマツダ風デザインへ変化し、内外装は派手目の加飾はグッと控えめになった印象。コレをソウルレッドに塗ってマツダ「CX-4」と言えばかなりの人が騙されるかも。(かなり褒めているつもり)
「カムリ」や「RAV4」と共有のTNGAプラットフォーム(GA-K)を採用しているから、走りも悪くないだろう。パワーユニットはハイブリッド(THSⅡ)がダイナミックフォースエンジンの2.5Lと組みあわせ。純ガソリンモデルはM20A-FKS型ダイナミックフォースエンジンの2.0Lを採用。3代目のモデル途中に鳴り物入りでデビューした2.0Lのターボエンジンは落とされた。
新型「ハリアー」のボディサイズは全長4740mm全幅1855mm全高1660mmでホイルベースは2690mm。最低地上高を195mmも確保したのはSUVとして好感ポイント。
前述のように、内外装のデザインテーマが変化した事や、最低地上高を195mmも確保した事を鑑みると、新型「ハリアー」は国内専用車を脱し、輸出メインの車種に転身する気なのではないだろうか。国内の既存ユーザーにとって今回のモデルチェンジがどう受け取られるのか注目したい。
まぁ日産が現行「エクストレイル」のモデルチェンジに際し、事実上は北米の「ローグ」に統合され、デザインテーマが大きく変化したのだが、市場の拒絶反応はそれほどでも無かった事を見ると、心配は無用かも。
正直、これまでのトヨタ「ハリアー」は個人的に全く興味が沸かないと言うか、需要の無いタイプのSUVであったが、新型「ハリアー」は写真の印象で言えば嫌いではない。実車を見るのを楽しみにしておこう。(まぁそれでもSUVを買うならマツダへ行くけどね。)



↓三代目「ハリアー」

↓二代目「ハリアー」

↓初代「ハリアー」
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2020/04/14 21:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation