• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月21日

[StayHomeなので...]スバル「ヴィヴィオ」1994年版~カタログコレクション~

[StayHomeなので...]スバル「ヴィヴィオ」1994年版~カタログコレクション~ カタログコレクションの第13弾。
今回はスバル「ヴィヴィオ」。そういえばこのシリーズで軽自動車を取り上げるのは初めて。そろそろネタ切れ(?)なのと、読んで頂いている皆さんも飽きてきた(笑)と思うのでそろそろ打ち止めかな。
スバル「ヴィヴィオ」は1992年に「レックス」の後継として登場。
北海道で生まれ育った私にとって、軽自動車と言えば4WDの「ジムニー」と「レックス」は鉄板の存在。担任の先生も2気筒エンジンの「レックス」に乗っていた事を覚えている。
「ヴィヴィオ」といえば、やはりスーパーチャージャーを搭載した「RX-R」が衝撃的だった。当時、某所でバカっ速の「RX-R」に遭遇し驚いたっけ。軽自動車=遅いという印象を根底から覆してくれたスポーツマシン。
「アルトワークス」や「ミラTR-XX」に乗っている友人もいたが、私の中では「ヴィヴィオ」に別格の存在感を感じていた。
4気筒のインタークーラー付きスーパーチャージャーエンジン(EN07)は64ps/7200rpm 9.0kg-m/4000rpmを発揮。車重は760kg(4WD/5MT)だったから、現在のスズキ「アルトワークス」に近いスペックである。(64ps/6000rpm 10.2kg-m/3000rpmを発揮。車重は720kg(4WD/5MT)
「ヴィヴィオ」は今見ても精悍でカッコいいデザインだなと思う。既にスバルは軽自動車の自社開発・生産から撤退して久しいが、本当に惜しいことをした....と思う。
「ヴィヴィオ」は1998年まで生産され、軽自動車の新規格移行タイミングで「プレオ」にバトンタッチ。そういえば「プレオ」が登場したとき、スズキ「ワゴンR」に影響を受けた軽トールワゴンに変貌したことがショックだったなぁ....。
今年ホンダ「N-ONE」がフルモデルチェンジし、6MTを設定するのだとか。スズキ「アルトワークス」のライバルとして軽ホットハッチ市場が盛り上がることを期待したい。ダイハツも参戦すればよいのに。





ブログ一覧 | カタログコレクション | クルマ
Posted at 2020/05/21 00:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2020年5月25日 6:06
ヴィヴィオというと、ビストロというイメージが・・笑
プレオもあれはあれで凝った軽トールワゴンで好きですが。
また時々でもいいので蔵出しカタログコレクション特集みたいです。
コメントへの返答
2020年5月25日 23:26
コメントありがとうございます。
ヴィヴィオのビストロも良かったですよね。私の友人(男性)が就職した際に指名買いしていた事を思い出しました。
プレオは後期型になってからデザインも洗練されてきたと思います。CMは遠藤久美子でしたっけ。
第15弾までは書くつもりでした。あと2車種....

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation