• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月11日

[累計走行15,000km達成]フィアット・500c 平均燃費は16.23 km/L

[累計走行15,000km達成]フィアット・500c 平均燃費は16.23 km/L 我が愛車フィアット500cの累計走行距離が15,000kmを突破した。
それにしても最近ガソリン価格が急激に高くなってますね。私のように週末しか乗らない趣味ドライバーには大した問題ではないが、毎日通勤やビジネスでクルマを走らせている方にとっては切実だろうね。
フィアット500cが我が家にやってきてから間もなく1年半が経過する。丁度さっぽろ雪まつり閉幕直後の納車で、コロナの国内流行が騒がれ始めた矢先だった。要するに、このクルマはずっとコロナ禍の中を走り続けているということか。
きっと後になって振り返るとき、このクルマとコロナ禍はセット。他人との接触を避け、早朝にモアイ像の前で黙々と撮影するのがささやかな息抜き....。
まぁ何にしても早く全国民にワクチンが行き届くことを期待するしか無い。
来年6月に我がフィアット500cは初回車検を迎える。過去28台のクルマを乗り継ぎ、車検を受けた経験がない。順当に行けば何かに代替するのだろうが、相変わらず後継車が全く決まっていない。この展開は初めての経験だ。
(そういう意味では、ロードスターも来年9月に車検が来る。こちらもどうするのか全くの白紙....)
いつもフッと真っ先に候補として浮かぶのはマツダ「MAZDA3」。グレードは「15Sツーリングの6MT」と決まっているのだが、ボディサイズが大きいことと、前後ランプユニット内のジグネチャーLEDランプを省く姑息な見た目の差別化が腑に落ちないのでモヤモヤ...。
トヨタ「GRヤリス」も1.5L「RS」に6MTがあれば恐らく初トヨタ車になった様な気もするが、現実はCVTのみ...。うーん。これはいずれ実車に乗って試してみたい。
スズキ「スイフトスポーツ」はサイズ・価格は申し分ないが、6MT車にヒルホールドアシストが付かない(6ATは標準装備)のが本当に惜しい。今更坂道発進でヒヤヒヤしたくない..(汗)
まぁこんな感じで悶々とする日々である(笑)。
私の場合、クルマを買う時は理屈ではなく衝動で買ってしまう事が大半なので、これらの選択肢に衝動を感じていないということなんだろうね。
というわけで、まだまだフィアット500cは安泰である。




ブログ一覧 | フィアット500c | クルマ
Posted at 2021/07/11 20:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年7月13日 23:30
最後の一行に突っ込みを入れさせていただくと、すごく魅力的な出会いがあれば衝動的に代替もあり得るということではないでしょうか(笑)
ezoflatさんの趣味とはマッチしないかもしれませんが、個人的にはGR86・BRZにフェアレディZ、WRX、シビックタイプRと、国産スポーツカーが軒並みFMCを控えていて目移りしそうです。
コメントへの返答
2021年7月14日 12:55
ご指摘のとおりですね(笑)。
若かりし頃に比べると理性が働くのか衝動買いは減りましたが、結局は理屈ではなく衝動で買っている気がします。
なので、次も衝動が来るのを待っている感じですね。
最近有り余る程にハイパワーなクルマは興味の対象外としていますが、次期BRZ/86は試乗したいと思ってます(^o^)

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation