• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

[29台目の愛車が納車]ホンダ・S660 "α"MR/6MT【ファイナルモデル】

[29台目の愛車が納車]ホンダ・S660 "α"MR/6MT【ファイナルモデル】  納車から少し時間が経ってしまったが、29台目の愛車としてホンダ「S660」が納車された。
昨年11月にリリースされた、650台のファイナル限定生産モデル。650台の内、50台はインターネットで抽選販売が行われ、残りの600台は全国の販社規模に応じて割当られたと聞く。
私のクルマはその販売会社が持っていた枠分を購入させて頂いたものである。
伝え聞くところでは、首都圏で結構な倍率で抽選となったようだが、冬季間にハンデを抱える北海道ではそこまでの騒ぎとはならなかったようだ。
まぁ何にしてもご縁あってファイナルモデルとなる「S660」を購入出来たたことは大変喜ばしい限り。
2015年式の初期モデルを所有していたから、改めてファイナルモデルがどのような熟成と進化を遂げているのかを、あの頃とは違う、地元北海道のワインディングロードでじっくり味わいたいと思います。
思い出せば、「S660」の発売開始は2015年4月。ほぼ同時期にマツダ「ロードスター(ND)」の発売も開始されており、どちらを買うべきかかなり悩んだ記憶がある。結局 「ロードスター(ND)」を諦めて「S660」をオーダーした。
月日は流れ、2019年にマツダ「ロードスター」の30周年記念車を購入し、現在も保有している。そして、今回「S660」を再び購入したことで、2015年にあれだけ悩んだ2台を同時所有出来たことは感慨深い。
勿論、しがないサラリーマンの私にとって2シーターのオープンカーを雪深い北海道で複数所有するなんて暴挙(笑)としか思えないが、まぁそれこそクルマ趣味人冥利に尽きるという感じでしょうか。
分厚い「カーセンサー」を枕に将来のマイカー購入を夢見た中学生時代の自分にこの現況を是非伝えたい(笑)。
純然たるガソリンエンジンを搭載した軽量コンパクトスポーツカーを新車で駆る楽しみを庶民が楽しめるのは恐らくラストチャンスでしょう。さらに言えば、自分自身がサラリーマンとして現役で、趣味に興じる予算を工面することが出来るのもいまのうち。
いまフルスイングしなくて、いつするんだ!!...と勝手に発奮する次第。とはいえ、そんな馬鹿な選択を許してくれる妻には感謝しかない。
今回の「S660」は"α"の6MTでボディ色はプレミアムスターホワイト・パール。メーカーOPはセンターディスプレイを選択した。総額で260万円を超える。初期モデルより結構な値上がりだが仕方ない。当然ながら値引もゼロで端数までキッチリ。本音を言えば、車両本体より「S660」のために奔走した駐車場確保のほうが色々大変。都市部に合計3台分の駐車場を確保するのは至難の業。
GW直前に納車された「S660」だが、出張や天候不順で全然乗れておらず、インプレッションはもう少し走り込んでから報告したい。なにせGW直後にもう1台の愛車も納車されてしまう異常事態なのでテンヤワンヤしております。





ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2022/05/17 21:04:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

何のための規制法か…
伯父貴さん

青柏祭
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年5月18日 18:18
キャンピングカーの人「なんか道路で人がうずくまってるんやが・・」
コメントへの返答
2022年5月18日 20:06
いやいや、普通に安全な場所から撮影してますよ。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
37台目 15ヵ月の長納期を乗り越え納車された軽ジムニー。以前2009年式のXC(7型/ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
36台目 ヤリスクロスHVの騒音・振動に我慢が出来ず急遽後継として導入。これまで乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation