• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

[ファーストインプレッション]スズキ「ジムニーシエラ」納車1ヶ月経過

[ファーストインプレッション]スズキ「ジムニーシエラ」納車1ヶ月経過 早いもので、私の「ジムニーシエラ」は納車から一ヶ月が経過した。走行距離は600kmを超えたところで若干伸び悩んでいる。冬季はインドア派になってしまう傾向があり、ほぼ札幌市内の買い物や送迎に活躍している。
まぁそんな走行環境だから、燃費もそれなりの数値となっていて、納車以降の平均燃費は11.66km/L。前マイカーのトヨタ「ライズ」は平均17.58km/Lだったから、結構差が出ている。まもなく雪も解け、長距離ドライブも増えるから、もう少し燃費は伸びるだろうと期待したい。
とはいえ、私は「ジムニーシエラ」に低燃費なんて微塵も期待していない(笑)。走って楽しければそれでOK。その期待には充分応えている。
なにせ、納車直後から積雪で凸凹になった住宅街の路地を頼もしくグイグイ走っていくのが痛快。思い出せば、昨冬は災害級の大雪に見舞われ、当時乗っていたフィアット「500c」では自宅の敷地から公道へ出ることも出来ず、2月はほぼ自宅で冬眠を余儀なくされた。
それに比べ今年「ジムニーシエラ」に乗っていると、むしろ普通の乗用車では回避したくなるグサグサな悪路を探して徘徊(笑)したくなるほど。
若い頃に乗っていた日産「スカイライン(R32)」がFRだったせいで、アチラコチラでスタックし、夜中のアルバイト帰りに自宅へ辿り着けない珍事を幾度も経験。すっかり冬のFRが嫌いになってしまった。現在も「ロードスターRF」「S660」の2台を車庫で冬眠させているのはコレのトラウマ。
長年の借りを返すべく、27年前に「スカイライン」で何度もスタックし泣くほど苦労した旧実家近くの急坂に「ジムニーシエラ」で行ってみた。
※「スカイライン」で苦労した翌年から実家を離れ、一人暮らしを開始。更に実家も売却したのでこの急坂を通ることがなくなった。
結論から言えば、笑ってしまうくらい平然と登坂してしまった。それでは退屈なので、わざと急坂の途中で停止して再スタートが出来るのか。次は4Hではなく、2H(2WD/FR)でも登坂できるのか...をテストしたが、多少空転はしつつもついぞスタックする事はなかった。
駆動方式の違いだけではなく、スタッドレスタイヤの性能が比べ物にならないほど進化していること。更には、横滑り防止装置やヒルホールドが効果を発揮しているのもあるだろう。とは言え、積年の恨みを晴らしたようで、非常にスッキリ。恐らく他人には見せられないニヤニヤ顔で運転していたと思う。
もう少しマトモなインプレッション(エンジン特性、足回りとか)を書くべきなんだろうが、それはもう少し距離を伸ばしてから書きたいと思う。
とりあえず「ジムニーシエラ」を買った目的の大半は達成されたと思っている。頼もしい相棒ですね。


↓昨年の大雪ですっぽり隠れたフィアット500c
ブログ一覧 | ジムニーシエラ/ノマド | クルマ
Posted at 2023/03/12 22:42:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リーフの電気代2025年2月版
kana2312さん

ドライブの秋
Plymouthさん

志賀高原
puripuri777さん

草津のスキー場駐車場でロックで脱出!
かづや254さん

遅くなりましたが あけおめ です  ...
みや1941 蔵王Baseさん

クロスビー、初の満タン法による燃費 ...
コンクリートロードさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
37台目 15ヵ月の長納期を乗り越え納車された軽ジムニー。以前2009年式のXC(7型/ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
36台目 ヤリスクロスHVの騒音・振動に我慢が出来ず急遽後継として導入。これまで乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation