• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月03日

[冬眠からの目覚め]マツダ「ロードスターRF」2023年の活動開始!!

[冬眠からの目覚め]マツダ「ロードスターRF」2023年の活動開始!! 今年も無事に我が「ロードスターRF」が4度目の冬眠から目覚めました。
外していたバッテリー端子を再接続したら、直ぐにブルルンと一発始動。やはり日本車は優秀ですね~。
とはいえ、オイルは下がり切っているだろうから、じっくりと暖気運転の後、公道をソロリソロリと走り出す。シフトチェンジも丁寧に。こんな感じで幹線道路を小一時間走らせモアイ像に到着する頃には、ボディの隅々まで温まったようで、人馬一体の感覚が戻ってくる。長く寒い冬を超えた喜びとでも言えば良いのでしょうか。毎年感慨深いものがあります。
その次は販売店で6ヶ月点検とオイル交換、バッテリーのチェック等を実施。幸いにも問題はなかった。これでスッキリ気分良く今シーズンの活動を開始出来ます。
幸先よく、走り出してすぐに累計走行14,000kmに到達。今年はどこまで距離を伸ばせるだろうか。昨年は自身の体調不良もあり、約2600kmしか乗れなかったから、今年は借りを返したいところだ。
詳細は別記事を書いている最中ですが、S660の後継として新しいクルマが納車になりました。こういうのを衝動買いと言うのでしょうね。お楽しみに~


ブログ一覧 | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
Posted at 2023/04/03 22:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2年目の点検終わりました
tani_C5AIRCROSSさん

オイル交換時の電源供給
白 蛇さん

え〜さんの車検証が小さくなったね~
zoofunさん

定期点検(7.5年)
へろへろおやぢさん

ディーラーにお任せ
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
37台目 15ヵ月の長納期を乗り越え納車された軽ジムニー。以前2009年式のXC(7型/ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
36台目 ヤリスクロスHVの騒音・振動に我慢が出来ず急遽後継として導入。これまで乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation