私はあまり夢を見ない(もしくは見ているのかもしれないが覚えていない)タイプなので、たまに鮮明な夢をみたりすると何かの前触れかしら...と胸騒ぎがしたりするものです。少し昔話になりましたが、今年の3月頃に出張先の札幌で一人夢を見た。それもやたらとリアルな夢。セールスマンがテーブルの向こうに座り、クルマの商談をしている夢(笑)。人より結構数多くのクルマを乗り継いで来ただけに、クルマの商談にはそれなりの自信(?)もあるつもりだが、夢の中の私はどうにも落ち着かない様子。それもそのはず、未だ一度も訪れた事も無ければカタログ一冊とて頂戴した事も無いポルシェの販売店で商談をしているらしい。悲しい事に、夢の中くらいは豪快に「俺のところに誰よりも早く911のGT3を持って来い~」と言ってみたいものだが、夢の中の私のお財布事情は現実の私と同レベルの様で、一番ベーシックなボクスター(2.7L)をローンで買うつもりらしい。それでも軽く700万円コースの金額なだけに、金利だけでも結構な負担額になる事に躊躇していた。頭金は...ローンの金利は...値引は...色々と悩んでみるものの予算オーバーである事に変わりは無く、頭を抱える私(笑)。でも、結局はどうしてもボクスターを買いたいようで「買ってしまえば後は野となれ山となれ...」と半ば自暴自棄気味にハンコを取り出したところで目が覚めた。軽くドキドキ...。なんで今まで一度も欲しいと思った事さえも無いポルシェなんか買う夢を見たんだろう..と寝ぼけまなこでぼんやりと考えてみた。ここの所、出張続きでクルマに乗っていなかったからかな...。クルマに思いっきり乗りたいという気持ちがポルシェと言うスポーツカーの代名詞のような車種となって夢に現れたか...。そう言えば最近「走りを楽しむ」って事を忘れていたような気がする...。なんにしても、「まずはクルマに乗れ」というメッセージのような気がした。これはきっと何かのお告げか、深層心理の叫びなんだろう。よし、この際ポルシェ(ボクスター)でも買ってみるか...とつぶやきながら布団を出た。しかし、今まで興味が無かったポルシェ。ほとんど素人同様の知識しかなかった。早速、本屋で「THE PORSHE BOOK 2008―いまこそ、ポルシェに乗る!」等のバイヤーズガイドを購入し、お勉強を開始した。嘘の様で本当の話。ただ、久し振りにスポーティなクルマに乗りたいと言うストレス(?)が溜まっていたのは事実だと思います。ガソリンが高騰しているご時世だからこそ、庶民がこういうスポーティなクルマに乗れるのも今のうちかもしれない....<つづく>
イイね!0件
|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!