• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

[累計走行3,000km達成]トヨタ・ライズ 平均燃費は17.32km/L

[累計走行3,000km達成]トヨタ・ライズ 平均燃費は17.32km/L
トヨタ「ライズ」の累計走行距離が3000kmを突破した。5月上旬に納車されているから、1000km/月の平均的なペース。 この間の平均燃費は17.32km/L。レギュラー仕様だから、燃料価格高騰のご時世でもランニングコストは結構抑えられている。カタログ燃費(WLTCモード値)は17.4km/Lだか ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 22:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ・ライズ | クルマ
2022年08月13日 イイね!

[試乗インプレッション]ダイハツ「コペン・セロ」ベースモデル(FF/CVT)

[試乗インプレッション]ダイハツ「コペン・セロ」ベースモデル(FF/CVT)
少し時間が経過してしまったが、ダイハツ「コペン・セロ」のインプレッションを書いておく。 本年の6月19日にコペンはメデタク誕生20周年を迎えた。それを記念した「コペン20周年記念特別仕様車」が1000台限定で発売されたが、数日で完売したのは正直驚いた。 私はスポーツ系のクルマはトランスミッションに ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 23:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2022年08月02日 イイね!

[試乗インプレッション]三菱「eKクロス EV」"P"(2WD) 軽自動車EV

[試乗インプレッション]三菱「eKクロス EV」"P"(2WD) 軽自動車EV
話題の軽EV三菱「eKクロス EV」に試乗した。 EVの普及が遅れている我が国において、ゲームチェンジャーとして期待される大型新人。国や自治体の補助金を駆使すればエントリーモデルが実質200万円以下で購入可能となることもあり販売は好調のようだ。 EVへの移行は出来る人から初めることが肝心。要するに ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 19:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2022年07月25日 イイね!

[10周年記念車]トヨタ「GR86」RZ“10th Anniversary Limited”専用塗色はオレンジ!!

[10周年記念車]トヨタ「GR86」RZ“10th Anniversary Limited”専用塗色はオレンジ!!
トヨタは初代86の誕生から10周年を記念した「GR86」の特別仕様車 RZ“10th Anniversary Limited”を期間限定販売すると発表した。同時にスバルも「BRZ」にS “10th Anniversary Limited”を設定する。本記事では主に「GR86」について記述する。 エ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 23:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年07月17日 イイね!

[試乗インプレッション]トヨタ「ヤリスクロス」HYBRID X 1.5L(E-Four)

[試乗インプレッション]トヨタ「ヤリスクロス」HYBRID X 1.5L(E-Four)
先日レンタカーで待望(?)のトヨタ「ヤリスクロス」にじっくりと乗ることが出来た。普段トヨタ「ライズ」に乗っているから、是非「ヤリスクロス」と比較したいと思っていた。これまで「ヤリスクロス」は販売店周辺のショート試乗しか経験がなかった。 「ライズ」の購入検討時に「ヤリスクロス」も候補車としてリストア ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 18:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤリスクロス | クルマ
2022年07月09日 イイね!

[ファーストインプレッション]ホンダ・S660 "α"(6MT/MR)

[ファーストインプレッション]ホンダ・S660 "α"(6MT/MR)
私にとって2台目のホンダ「S660」が7年ぶりに納車され早くも2ヶ月が経過。そろそろファーストインプレッションを書いておこうかと。 振り返ると4台の軽オープンスポーツを所有(S660を2台・コペン・カプチーノ)しているから、このジャンルは大好物。先日も危うく(?)ダイハツ「コペン」の20周年記念車 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 09:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年06月27日 イイね!

[試乗インプレッション]ヒョンデ(ヒュンダイ)「IONIQ 5」Lounge AWD

[試乗インプレッション]ヒョンデ(ヒュンダイ)「IONIQ 5」Lounge AWD
ヒョンデ(ヒュンダイ)が開催するIONIQ 5・NEXO 全国試乗会が何故か(?)札幌からスタート。今後各地の主要都市を巡りつつ全国行脚するようだ。 IONIQ 5は「2022ワールドカーオブザイヤー」・「2022ワールドEVオブザイヤー」・「2022ワールドカーデザインオブザイヤー」の3冠を達成 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 20:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2022年06月18日 イイね!

[試乗インプレッション]トヨタ「カローラツーリング」HYBRID W×B (E-Four)

[試乗インプレッション]トヨタ「カローラツーリング」HYBRID W×B (E-Four)
先日レンタカーでトヨタ「カローラツーリング」に乗ることが出来た。いつも「ヤリス」だが、今回は運良く「カローラツーリング」に乗れた(^o^)。 よく考えると、現行カローラシリーズは昨年「カローラクロス」に乗った以外は乗る機会を逸していた。 「カローラ」と聞くと、正直あまり良いクルマというイメージが浮 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 15:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2022年06月15日 イイね!

[試乗インプレッション]日産「ノート」S FOUR(AWD) 事務的な電動車

[試乗インプレッション]日産「ノート」S FOUR(AWD) 事務的な電動車
先日出張で帯広へ行った際にレンタカーでお借りした日産「ノート」。最近はトヨタレンタカーで手配となることが多かったから久しぶりの日産車である。 グレードは最もベーシックな「S FOUR」でボディ色はオーロラフレアブルーパール。価格は244.5万円(メーカーOP含まず)。 街中を走っている日産「ノート ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 17:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2022年06月12日 イイね!

[累計走行_12,000km達成]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 7ヶ月1000km

[累計走行_12,000km達成]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 7ヶ月1000km
我がマツダ「ロードスターRF」の走行距離が12,000kmを突破した。 前回のキリ番として11,000km突破を報告したのが昨年の10/27だから、僅か1,000kmを走るのに7ヶ月もかかってしまった。とはいえ、5ヶ月はガレージ内で冬眠していたからそんなもんでしょうか。 ここのところ、S660とラ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 23:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation