• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

[7年ぶりの復活]安全地帯・NewSingle「蒼いバラ」

北海道が生んだ偉大なバンド「安全地帯」が久し振りに復活を遂げた。まずはニューシングル「蒼いバラ」を3/3にリリース。7月からは全国ツアーが予定されているようで、まぁそれまでにオリジナルアルバムも出るんでしょうね。安全地帯といえば「ワインレッドの心(1983)」が有名だが、今回リリースした「蒼いバラ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 14:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 音楽/映画/テレビ
2009年11月03日 イイね!

[ドライビングシューズ]negroni(ネグローニ) カラーオーダーに挑戦。

[ドライビングシューズ]negroni(ネグローニ) カラーオーダーに挑戦。
以前から欲しいと思っていたnegroni(ネグローニ)のドライビングシューズをカラーオーダーでお願いした。日本橋の三越本店で注文し、約1.5ヶ月の納期がかかった。約3年前にもネグローニのIDEAという靴を購入したことがある。とても軽くて履きやすく気に入っていたが、結構ヤレて来たので代替と言う訳であ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 00:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | クルマ
2009年09月29日 イイね!

[SWは今更ながら....]倉本聰作品「北の国から」を見た。

[SWは今更ながら....]倉本聰作品「北の国から」を見た。
シルバーウィークは渋滞を嫌って、その大半を自宅で過ごす事にした。そこで、以前からじっくり見直したいと思っていた「北の国から」を見ることに。もちろんレンタルDVDを借りてくるわけだが、なにせ1981年10月~1982年3月に放送された全24話の連続ドラマだけでもDVDは全12枚。それ以降、数年おきに ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 00:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2009年08月23日 イイね!

[4年ぶりのニューアルバム]その名も"ROCK’N’ROLL"

初めて矢沢永吉のアルバムを買った。永年、布袋寅泰を崇拝(?)してきたから矢沢の音楽スタイルはあまり肌に合わなかったというか、自分と年齢の違い(矢沢は現在59歳)もあって正面から聴いたことがなかった。しかし、2007年7月に放送されたNHKの音楽番組「SONGS」の「矢沢永吉Part2」で、「もうひ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 18:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月19日 イイね!

[甲子園へ行ってきた]母校札幌第一 智弁和歌山に惜敗

[甲子園へ行ってきた]母校札幌第一 智弁和歌山に惜敗
今年の夏は案外涼しいお陰で関東で暮らす道産子としては非常に助かっている。しかし、個人的には忘れられない暑い夏になった。私の母校である札幌第一高校が南北海道代表として甲子園に出場した。しかも悲願の初戦突破を果たした事で、居ても立ってもいられず甲子園へ2回戦の応援に駆けつけた。普段はあまりプライベート ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 00:10:57 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日々の戯言 | 日記
2009年03月21日 イイね!

[ブログ生活6年目に突入]2004年3月~ 年も取るはずだ。

みんカラに引っ越したのは昨年の7月だったから、まだ1年も経っていないわけだが、旧アドレス(エキサイトブログ)からのトータルで見ると、5周年を迎え6年目に突入した。エキサイト時代から見て頂いている方も多数いらっしゃるようで、有り難う御座います。最近、昔に比べ丸くなったとかトゲが無くなったとご指摘を頂 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 21:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2009年01月29日 イイね!

[負債総額は約500億円]丸井今井が民事再生法を申請した

札幌生まれの私にとって、今日流れた老舗百貨店「丸井今井」が民事再生法の申請をしたというニュースはとても大きな衝撃だった。札幌の顔とも言える地場資本のデパートなだけに、北海道拓殖銀行が破綻したときを思い出す。札幌の人は「丸井さん」と呼んで三越や西武などの本州資本百貨店とは別格の愛着を持って接してきた ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 23:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年11月29日 イイね!

[マクドナルド]ダブルクォーターパウンダー・チーズ

[マクドナルド]ダブルクォーターパウンダー・チーズ
マクドナルドから新発売された「クォーターパウンダー」を早速試してきた。米国では「ビッグマック」と並び“マクドナルドの顔”として高い人気を誇るハンバーガーらしい。この商品は11/28~関東圏のマクドナルド約1200店舗にて、「クォーターパウンダー・チーズ」「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」の2商 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 23:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | グルメ/料理
2008年08月27日 イイね!

[最近のお気に入り]商売電卓 キヤノン LS-121TS

[最近のお気に入り]商売電卓 キヤノン LS-121TS
最近、気に入って使っている電卓がある。キヤノン LS-121TSという機種で、いわゆる「商売電卓」というカテゴリーに入る電卓である。平たく言えば、普通の電卓に「原価」「売価」「粗利率」というキーがついているだけなのだが、これがなかなか便利。たとえば、148万円の新車を買う商談をしていたとして、13 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 00:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2008年07月13日 イイね!

雲の上はいつも晴天ナリ。

雲の上はいつも晴天ナリ。
ここ数年、出張が多いお陰(?)で年間で50フライト以上は飛行機の中にいる。その反動でクルマに乗る機会が減っているのだが....。羽田→新千歳路線に乗る事が大半だが、1フライト当たりの所要時間を1.5時間と計算すれば年間75時間も飛行機の中で過ごしている訳だ。最初の頃は飛行機の窓から眺める雲海を毎度 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 14:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation