• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

[試乗インプレッション]スバル・インプレッサ 1.6i-L(FF) / 2.0i EyeSight(AWD)

[試乗インプレッション]スバル・インプレッサ 1.6i-L(FF) / 2.0i EyeSight(AWD)
新型インプレッサに試乗することが出来た。年末にも関わらず、スバルの販売店は新型インプレッサを見に来た客で大盛況。やはりスバルは熱心なファンが多い事を再認識する。今回テストしたグレードはFFの1.6i-LとAWDの2.0i-EyeSightの2グレード。それぞれ同じコースを15分程度走らせて貰った。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 23:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2011年12月30日 イイね!

[試乗インプレッション]スズキ・スイフトスポーツ(6MT)まずはショート版。

[試乗インプレッション]スズキ・スイフトスポーツ(6MT)まずはショート版。
新型のスイフトスポーツに試乗することが出来た。試乗と言っても、街中をホンの15分くらい走っただけなのでショートインプレッションということで。 ベースモデル(1.2L)のテストは既に何度も経験しており、これをベースに「スイフトスポーツ」を作ったらどうなるんだろうかと期待していたクルマ。今回の東京モー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 11:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2011年12月24日 イイね!

[試乗インプレッション]ホンダ・フィット13G 必要充分だが無味乾燥

[試乗インプレッション]ホンダ・フィット13G 必要充分だが無味乾燥
先日、MC後のホンダ・フィットをレンタカーでじっくりと乗る事が出来たのでレポートする。結論から言ってしまえば「無味乾燥」。まぁ日本の路上を走る上で性能的な不足は無く、価格が123万円~である事を考えれば必要充分と言えるもの。しかし、私には何の味わいも感じられず、ただ眠くなるだけの退屈なクルマだった ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 01:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2011年10月24日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・RX-8 TypeS 6MT 最後のロータリーテスト

[試乗インプレッション]マツダ・RX-8 TypeS 6MT 最後のロータリーテスト
先日生産中止がアナウンスされたマツダ・RX-8に改めてじっくりとテストする機会に恵まれた。孤高のロータリーエンジンをじっくりと堪能出来るラストチャンスかも知れず、背筋がピンと伸びる思いでテストに臨んだ。 今回テストに提供されたクルマは6MTの「TypeS」で価格は293万円(税込)。メーカーOPは ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 01:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2011年10月18日 イイね!

[試乗インプレッション]ホンダ・シビック TypeR EURO 最後のTypeR....

[試乗インプレッション]ホンダ・シビック TypeR EURO 最後のTypeR....
現行ホンダ・ラインナップの中で、最後のTypeRとなってしまった英国製の「シビックTypeR EURO」をテストすることが出来た。既にS2000やセダンベースの日本版シビックTypeRも生産中止となり、イマイチ「ピリッ」としないCR-Zを除けば、新車で超高回転型のホンダVTECエンジンをMTで駆る ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 23:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2011年10月10日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C (5MT) 念願成就

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C (5MT) 念願成就
以前より、一度は乗ってみたいと思っていたマツダ・デミオのベースモデル「13C」に設定されている5MT車をテストすることが出来た。今のご時世、販売台数が見込めないMT車を試乗車として用意する販売店は稀。スポーツグレードならまだしも、ベースグレードのMT車なんて絶望的と思っていたが、埼玉のマツダレンタ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 20:22:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2011年10月04日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・アクセラスポーツ 20S SKYACTIV

[試乗インプレッション]マツダ・アクセラスポーツ 20S SKYACTIV
MC後のマツダ・アクセラに乗ることが出来た。グレードはもちろん「SKYACTIV」テクノロジーを採用した「20S」。当面はこのグレードが販売の中心になるだろう。まぁ販売が落ち着いてくると徐々に低価格な1.5Lモデルが増えてくるんだろうけどね。今回は発売当初ということもあり、混雑した市街地を約30分 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 00:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2011年08月29日 イイね!

[試乗インプレッション]VW パサート・セダン TSI Comfortline BlueMotion

[試乗インプレッション]VW パサート・セダン TSI Comfortline BlueMotion
新型パサート・セダンの「TSI Comfortline」を1泊2日でじっくりとテストする事が出来た。メーカーのカウントでは7世代目となる「パサート」だが、実際には大部分が6世代目をベースとするビッグマイナーチェンジ版。最近のVWは(ゴルフも同様)パワートレーンの刷新に熱心だから、それ以外の部分につ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 00:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2011年08月18日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13-SKYACTIV ロングテスト実施!!

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13-SKYACTIV ロングテスト実施!!
先日SKYACTIVエンジンを搭載したMC後デミオの試乗インプレッションを投稿したが、限られた時間・コースでチョイ乗りしただけのショート・インプレッションに留まる内容だった。当然ながら、じっくりとMC後のデミオをテストする機会を別途設けたいと思っていた。今回はマツダさんの御好意により試乗車をお借り ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 01:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2011年07月02日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13-SKYACTIV 夢の30.0km/L

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13-SKYACTIV 夢の30.0km/L
期待のSKYACTIVエンジンを搭載したMC後のデミオに乗ってきた。発売開始直後と言う事もあり、試乗には順番待ちが発生するほどの人気ぶり。それ故、テストコースは混雑した都市部を20分程走った程度。今回はファーストインプレッションと言う事で。後日じっくりとテストする機会を作りたいと思う。 マツダの次 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 21:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation