• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

[試乗インプレッション]ホンダ・フリード+ G Honda SENSING

[試乗インプレッション]ホンダ・フリード+ G Honda SENSING
ホンダ「フリード+」のガソリンエンジンモデル「G Honda SENSING」(2WD/CVT)を約300km程テストする機会を得た。テスト車はガソリンモデルの最上級グレードに相当し、先進安全装備である「Honda SENSING」や両側スライドドアが装備される。但しサイド+カーテンエアバッグはメ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 13:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2018年01月27日 イイね!

[試乗インプレッション]トヨタ・ヴィッツ 1.0L "F" 最低の3気筒エンジン 

[試乗インプレッション]トヨタ・ヴィッツ 1.0L "F"  最低の3気筒エンジン 
今年の関東地方は大寒波の影響で寒い日が続いている。先日の大雪では都心でも23cmの積雪を記録したとか。 それにしても、雪の中をノーマルタイヤで走る無謀なドライバーが大勢居る事に毎度驚く。自損事故程度で済めば良いが、歩行者や周囲を巻き込み、深刻な交通渋滞を誘発する原因になることを理解していない。スタ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 20:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年11月23日 イイね!

[試乗インプレッション]ホンダ・シビック ハッチバック(CVT)

[試乗インプレッション]ホンダ・シビック ハッチバック(CVT)
短時間だったが、ようやく新型「シビック」のハッチバックモデルに試乗することが出来た。 残念ながら(?)CVTモデルであったが、まぁこのご時世にMTモデルを試乗車にする勇気のある販売店はそうはあるまい。しかし、メーカーが苦労してMTモデルを国内向けに設定しても、販売店が試乗車を用意しないというのは如 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 16:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年09月19日 イイね!

[試乗インプレッション]シトロエン・C4ピカソ 新しい価値観のクルマ

[試乗インプレッション]シトロエン・C4ピカソ 新しい価値観のクルマ
メルセデス・ベンツ「Bクラス」をテストしたその足で、シトロエンのお店へ移動。ここでは「C4ピカソ」のテストをさせて頂いた。残念ながら、「アクティブツアラー」のライバルとして試乗を希望していた2列シート5名乗り「C4ピカソ」のディーゼルエンジン搭載モデルは試乗車がなく、用意があったのはマイナー前の1 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 00:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年09月18日 イイね!

[試乗インプレッション]メルセデスベンツ・B180 モデル末期の熟成銘柄

[試乗インプレッション]メルセデスベンツ・B180  モデル末期の熟成銘柄
先日、BMW「2シリーズ・アクティブツアラー」をテストしたが、やはりライバルとなるメルセデス・ベンツ「Bクラス」にもこのタイミングで乗っておきたいと思う。 本国では2011年11月から発売され、日本市場には翌2012年4月に投入されているから、「Bクラス」はそろそろモデル末期と言って良い時期だろう ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 19:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年08月15日 イイね!

[試乗インプレッション]BMW・2シリーズアクティブツアラー 追加テスト実施。

[試乗インプレッション]BMW・2シリーズアクティブツアラー 追加テスト実施。
前回BMW「2シリーズアクティブツアラー」の市街地インプレッションを投稿したが、今回はその続編。やはり欧州車は長距離を共にしないと判らないことも多い。 前回の記事を投稿後、「先日は混雑した市街地の試乗でクルマの実力を発揮していない。改めて長距離を走ってみませんか?」と嬉しいご提案を頂いたので、急遽 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 20:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年08月06日 イイね!

[試乗インプレッション]BMW・2シリーズアクティブツアラー 乗り比べてみた。

[試乗インプレッション]BMW・2シリーズアクティブツアラー 乗り比べてみた。
最近街中でBMWの「2シリーズ・アクティブツアラー」と「グランツアラー」を結構な頻度で目撃する様に感じてている。勝手に「不人気で売れないクルマ」と思い込んでいたので、俄然興味を持ち始めたクルマ。 2014年10月の発売当初は2列5人乗りの「アクティブツアラー」に1.5Lの3気筒ガソリンターボエンジ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 16:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年06月17日 イイね!

[試乗インプレッション]ダイハツ・ムーヴ L “SA Ⅱ”(2WD/CVT)

[試乗インプレッション]ダイハツ・ムーヴ L “SA Ⅱ”(2WD/CVT)
最近会社のクルマでダイハツ「ムーヴ」が納車されたのでインプレッションを少し。 グレードはL “SA Ⅱ”(2WD/CVT) で価格は120.9万円。まずは衝突回避支援システム“スマートアシストⅡ”が装備されたクルマを選んだ担当者を褒めたい。願わくばメーカーOPでSRSサイド+カーテンエアバッグも装 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 08:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年05月17日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・アクセラスポーツ 22XD L Package

[試乗インプレッション]マツダ・アクセラスポーツ 22XD L Package
先日アクセラスポーツの「22XD L Package」(FF/6AT)をテストする事が出来た。MC後モデルは1.5Lのディーゼルエンジン搭載車が試乗車の大半だったから絶好の機会となった。 テスト車はトップグレードの「22XD L Package」で2WD/6ATモデル。車両本体価格は308.8万円 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/17 23:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年05月08日 イイね!

[試乗インプレッション]トヨタ・ヴィッツ 1.3L "F" 退屈の極みだが。

[試乗インプレッション]トヨタ・ヴィッツ 1.3L "F" 退屈の極みだが。
退屈なクルマのインプレッションを綴るのは極めて苦痛で、どうにも筆が進まない(笑)。 宮古島で借りたレンタカーはトヨタ「ヴィッツ」。モデルは中期型の1.3L(NA)でグレードはベーシックな「F」。価格は145万円のクルマだ。 今更トヨタのデザイン下手に文句を言っても仕方がないが、好んでカメラを向けた ...
続きを読む
Posted at 2017/05/08 23:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation