• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2017年04月26日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ "13C" 感動の再会とネコ。

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ "13C" 感動の再会とネコ。
ここ半年くらい不本意ながら(?)多忙だったので、リフレッシュを兼ね沖縄へ。今回宮古島にも初上陸を果たした。 沖縄本島と宮古島のどちらでもレンタカーを手配。本島はいつも通りマツダ車を指定。宮古島は走行距離も限られるから、あえて何も指定せず当日のお楽しみにした。 まずは本島で借りたマツダ「デミオ」の話 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/26 14:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年04月16日 イイね!

[試乗インプレッション]ボルボ・V40 D4 Inscription 2.0Lディーゼル+8速AT

[試乗インプレッション]ボルボ・V40 D4 Inscription  2.0Lディーゼル+8速AT
以前から一度試したいと思っていたボルボ「V40」のディーゼルエンジン搭載モデル「D4 Inscription」をテストする事が出来た。2012年9月に本国発表され、日本市場には2013年2月から導入されているから、そろそろモデル末期と言える時期。(モデルチェンジの順番はV60/S60シリーズが先だ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 22:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年03月20日 イイね!

[試乗インプレッション]シロトエン・DS 3 カブリオ 電動キャンバストップ

[試乗インプレッション]シロトエン・DS 3 カブリオ  電動キャンバストップ
先日、以前から一度乗ってみたいと思っていたシトロエン「DS3 カブリオ」をテストする事が出来た。意外にも「DS3」は2010年3月より日本に導入されているから、既に7年が経過している長寿モデル。路上で目撃する事が極めて稀なモデルだから、陳腐化していないのかもしれない。 初期導入モデルは1.6L(N ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 12:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年02月26日 イイね!

[試乗インプレッション]スズキ・スイフト HYBRID ML 僅かに路線変更?

[試乗インプレッション]スズキ・スイフト HYBRID ML 僅かに路線変更?
新型スズキ「スイフト」に短時間ながら試乗する事が出来た。今度のスイフトは「RS」系を推している様だが、標準系のトップグレードとなる「HYBRID ML」が用意されていた。個人的にゴテゴテした装飾の少ない標準系が好みなので良かった。 「HYBRID ML」は162.5万円(FF/CVT)だが、メーカ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 22:01:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年02月25日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・ロードスター "S" 素のNDはNAの再来か?

[試乗インプレッション]マツダ・ロードスター "S"  素のNDはNAの再来か?
前回の記事でマツダ「ロードスターRF」をテストし、その流麗なスタイリングと軽快かつパワフルな走りにちょっとした感動を覚えた事を投稿した。それと同時に、ベーシックな1.5Lの「ロードスター」と2.0Lの「ロードスターRF」がどれ程・どの様に違うのか検証したいと思った。見た目・スペックの他に価格差が結 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 21:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2017年02月21日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・ロードスターRF "RS" 流麗でパワフルなヤツ

[試乗インプレッション]マツダ・ロードスターRF "RS"  流麗でパワフルなヤツ
マツダ・ロードスターに追加された「RF」をテストする事が出来た。グレードは最もスポーティで上級モデルとなる「RS」(373.6万円/6MT)に+32.4万円のメーカーセットOP【フロント】Brembo社製ベンチレーテッドディスク&対向4ピストンキャリパー(レッド塗装)+【リア】キャリパー(レッド塗 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/21 00:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2016年12月30日 イイね!

[試乗インプレッション]スバル・インプレッサSPORT 2.0i-S EyeSight

[試乗インプレッション]スバル・インプレッサSPORT 2.0i-S EyeSight
短時間だったが、今年の日本カーオブザイヤーを受賞した新型「インプレッサ」をテストする事が出来た。個人的な本命は遅れて登場予定の「XV」だと思っているが、スバルが胸を張る次世代プラットフォーム「SUBARU GLOBAL PLATFORM」の出来栄えも気になるところだ。 早いもので「インプレッサ」は ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 13:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2016年12月30日 イイね!

[試乗インプレッション]ルノー・トゥインゴ インテンス キャンバストップ 

[試乗インプレッション]ルノー・トゥインゴ インテンス キャンバストップ 
少し時間が経ってしまったが、新型ルノー「トゥインゴ」をテストしたのでインプレッションを。 ようやく日本にも導入された新型「トゥインゴ」は3代目。初代はホンダ「トゥディ」を連想させる背低フォルムとキュートなデザインが印象的だった。個人的にも何度か購入熱が高まったことがあったが、左ハンドルしか無かった ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 12:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2016年10月02日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13S ガソリンデミオに再び

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13S ガソリンデミオに再び
つい先日沖縄で「デミオ」のガソリンモデルをテストしたばかりだが、再びガソリンモデルに乗る機会を得た。我が「デミオ」の納車後初トラブル(ハイビームコントロールシステムのカメラ交換)で二日間入庫となった際に代車として提供されたもの。以前、「そのうちガソリンモデルにじっくり乗りたい」とリクエストしていた ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 23:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2016年09月25日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C 135万円のベーシックモデル

[試乗インプレッション]マツダ・デミオ 13C 135万円のベーシックモデル
遅い夏休みを過ごすため、沖縄へ。レンタカーはタイムズレンタカー(マツダ車指定)でお願いした。幸運にも(?)、我が愛車と同じ現行型「デミオ」が用意された。1.3Lのガソリンモデルでグレードは最もベーシックな13C。ボディ色はブルーリフレックスマイカ。以前からガソリンエンジンの「デミオ」をじっくりとテ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 19:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation