• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

[速報!! ジュネーブモーターショー2010]VW・クロスポロ

[速報!! ジュネーブモーターショー2010]VW・クロスポロ
VWはジュネーブでクロスポロもワールドプレミアする様だ。トゥアレグ・ポロGTI・クロスポロ。3車種もワールドプレミアするって言うんですから、今のVWは勢いがありますネ。東京モーターショーの没落を考えると、ため息しか出ません。クロスポロに関しては年内にも日本へ入るという噂もあります。先代モデルに比べ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 23:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ
2010年02月18日 イイね!

[ジュネーブモーターショー2010]VW・ポロGTI

[ジュネーブモーターショー2010]VW・ポロGTI
VWはジュネーブで新型「ポロGTI」を発表する。みんなが想像した通りの「ポロGTI」なんじゃないかな。エンジンはツインチャージャー(ターボ+S/C)の1.4TSIエンジン(180ps)に7速DSGをセット。現段階ではMT車の存在については不明だが、日本には入らないだろうね。3/5ドア両ボディが用意 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 20:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ
2010年02月13日 イイね!

[ジュネーブモーターショー2010]VW・トゥアレグ FMC

[ジュネーブモーターショー2010]VW・トゥアレグ FMC
VWはジュネーブモーターショーで新型「トゥアレグ」を発表する。日本では2003年7月に初代モデルが発売開始。当時のVWが掲げる上級志向を色濃く反映するモデル。495万円(V6モデル)~と言う価格にも驚いた記憶がある。その後、2007年5月にビックマイナーチェンジを実施。エンジンを直噴FSIエンジン ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 16:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ
2010年01月13日 イイね!

[北米国際自動車ショー2010]VW・ニューコンパクトクーペ(NCC)

[北米国際自動車ショー2010]VW・ニューコンパクトクーペ(NCC)
VWは北米国際自動車ショー(デトロイト)で「ニューコンパクトクーペ(NCC)」を発表した。市販前提のクーペであり、噂では「ジェッタ・クーペ」だとか。もちろん、最新のVW車らしく、運動性能と環境性能の両立を目指して開発された。燃費は4.2L/100km(23.8km/L)を実現。CO2排出量がわずか ...
続きを読む
Posted at 2010/01/13 22:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ
2009年10月21日 イイね!

[日本でも発売開始]VW・ポロ 1.4L+7DSG

[日本でも発売開始]VW・ポロ 1.4L+7DSG
ようやく日本でも新型ポロの発売開始です。とりあえず、1.4L+7DSGの「Comfortline」だけの導入で、価格は据置イメージの203万円。本命?の1.2L"TSI"+7DSGは来年の導入と言うことらしい。ここ数年ワッペングリルが嫌いでVW車を離れていたが、新型ポロのスタイリングにはホント何も ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 07:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ
2009年09月26日 イイね!

[ライバル検証]ゴルフGTI vs アクセラ vs インプレッサ

[ライバル検証]ゴルフGTI vs アクセラ vs インプレッサ
新型ゴルフGTIが日本でも発売されてまもなく1ヶ月だが、雑誌などを見ても盛り上がっているとは言い難い状況。まぁ先代から多くをキャリーオーバーしている事からビッグマイナーと受け取られていることも理解しつつも、もう少し盛り上がって欲しいところ。本来ならあと1ヶ月で東京モーターショーの時期でもあり、クル ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 14:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ
2009年09月23日 イイね!

[フランクフルトモーターショー2009 ]VW・E-Up! 

[フランクフルトモーターショー2009 ]VW・E-Up! 
VWはフランクフルトショーに「E-Up!」を出展。前回の東京モーターショーでもコンセプトモデルが展示されていた一連の「UP!」シリーズが未だ開発継続中であることをアピールしている。もしかしたら、本来は東京モーターショーでワールドプレミアする予定のクルマだったかも知れませんね。2011年に発売される ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 23:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ
2009年09月18日 イイね!

[フランクフルトモーターショー2009 ]VW ゴルフ R

[フランクフルトモーターショー2009 ]VW ゴルフ R
フランクフルトモーターショーでゴルフの最強グレードとなる「ゴルフR」が発表された。本国では同様なコンセプトで「シロッコR」って言うのもありますね。先代のゴルフでは「R32」がそのポジションについていたわけだが、最近の排気量をダウンサイジングする事に躍起なVWにとってはゴルフの最強グレードと言えども ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 18:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

[ニューモデル速報]VW 新型ポロに3ドアも登場。

[ニューモデル速報]VW 新型ポロに3ドアも登場。
どういう訳か当ブログの人気企画(笑)VW車のニューモデル速報です。ポロのエントリーモデルになる3ドアが本国では発表になりました。ドアの開口部が一見するとサッシュレスの様にも見えますが、詳細は判りません。日本でも新型ポロは年内に発売開始(とりあえず普通の1.4Lに7DSG)と言われてますが、3ドアに ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 14:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

[フルモデルチェンジ]VW ゴルフGTI 鉄板のクルマ。

[フルモデルチェンジ]VW ゴルフGTI 鉄板のクルマ。
VWは「ゴルフ」のスポーティモデル「ゴルフGTI」を9月5日から日本市場でも発売する。初代ゴルフから6代続くスポーティモデル。デビュー以来33年間の販売台数は世界で170万台以上。日本では1985年、2世代目のGTIから正規輸入を開始し、現在までに約42,000台が販売されたとか。3代目/4代目の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 00:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation