• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

[フルモデルチェンジ]スバル・レガシィ(北米仕様)....驚愕。

スバルは新型「レガシィセダン」を2009年ニューヨーク国際自動車ショーで公開する。なんと言っても、そのスタイリングの変貌には驚かされる。スバルは「北米市場のミディアムサイズセダンとして相応しい、存在感のあるボディサイズと、乗る人すべてが快適に過ごせる室内空間の実現を目指しました。」と説明する。従来 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 23:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年03月30日 イイね!

[ブログ拡幅工事完了]S2000をK10Dで撮るの巻。

以前から考えつつも面倒だったので(笑)設定を変えずにいたのですが、ベリーサを迎えたし、ブログのタイトルも変えたし...心機一転と言うことでブログの画面サイズを変えました。従来のサイズでは貼付出来る画像サイズの横幅が500ピクセルに限られていたが、今回は600ピクセルまで拡幅出来るようにしました。た ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 16:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

[ベリーサ納車完了]まずは慣らしを兼ねた初ドライブ。500km走行

[ベリーサ納車完了]まずは慣らしを兼ねた初ドライブ。500km走行
本日無事にベリーサの納車完了。そしてR2とお別れ....。R2はオドメーターが6,325kmで納車され、本日13,190kmで引き渡したから、15ヶ月間で6,865km走ったことになる。(457.7km/月平均)S2000も既に5000km以上走っているから、まぁ平均すると1000km/月位は走っ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 22:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベリーサ | クルマ
2009年03月27日 イイね!

[R2車検につき]マツダ・ベリーサ導入決定! 後編

[R2車検につき]マツダ・ベリーサ導入決定! 後編
今回のベリーサ購入はこれまでのように、計画的に複数の候補車を決め、試乗や条件交渉などを経ていくような選考過程を踏んでいない。商談はベリーサ1本で決めた。スバル・R2の日本車としては珍しいイタリアンテイストなスタイリングはかなり気に入っているし、経済性(燃費・税金・保険..)が抜群に高い。現在新車で ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 00:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ購入記 | クルマ
2009年03月26日 イイね!

[フルモデルチェンジ]クラウン・マジェスタ トヨタの最上級車種...

[フルモデルチェンジ]クラウン・マジェスタ トヨタの最上級車種...
トヨタはクラウンマジェスタをフルモデルチェンジした。5代目となる新型クラウンマジェスタは、"トヨタブランドの最高級セダン”に相応しいクルマとして開発したと言う。ベースのクラウンに対し、ホイールベースを75mm延長しつつ、全長は取り回しに考慮した5m未満の4995mmに設定。レクサスLSと共通のV8 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/26 21:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年03月26日 イイね!

[R2車検につき]マツダ・ベリーサ導入決定! 前編

[R2車検につき]マツダ・ベリーサ導入決定! 前編
結論から言ってしまおう。スバル・R2の車検時期が到来したため、マツダ・ベリーサを迎え入れることにした。ようやく(?)マツダ車のオーナーになることが出来た。マツダ車は子供の頃から好きだった。亡くなった祖父は筋金入りのマツダ贔屓ファミリア好きで、私の記憶にある限り歴代のファミリアを乗り継いでいた。(彼 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/26 07:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ購入記 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

[ブログ生活6年目に突入]2004年3月~ 年も取るはずだ。

みんカラに引っ越したのは昨年の7月だったから、まだ1年も経っていないわけだが、旧アドレス(エキサイトブログ)からのトータルで見ると、5周年を迎え6年目に突入した。エキサイト時代から見て頂いている方も多数いらっしゃるようで、有り難う御座います。最近、昔に比べ丸くなったとかトゲが無くなったとご指摘を頂 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 21:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2009年03月21日 イイね!

[B級グルメ]函館・ハセガワストアのやきとり弁当

先日、出張で函館へ行ったのだが生憎飛行機が満席で新幹線+在来線特急を乗り継ぐ鉄道の旅となった。しかも、翌日は青森県の八戸にも用事があったため、往復の鉄道利用が決定(笑)。こんな出張はもう二度と無いだろうな...。所要時間は6時間30分・乗車距離は約900kmで運賃は1.9万円(特急料金や指定席券料 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 08:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅・たべもの | グルメ/料理
2009年03月17日 イイね!

[各紙で報道]トヨタ・プリウス値下報道に思うこと

ここ数日、新聞などでトヨタがプリウスを値下げするというニュースが乱れ飛んでいる。現行型のプリウスをインサイトのエントリー価格と同等(189万円~)に値下げするというニュースや、5月に発売されるという次期型プリウスのベースモデル価格が205万円であるなど、当初予想されていた次期型プリウスの250万円 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 23:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年03月15日 イイね!

[R10テスト撮影]04 スカイライン

最後はV36スカイラインのセダン。マイナー後3.7Lの「370GT Type SP」です。外観は全く代わり映えしませんが、エンジンとミッションが一新。個人的には2.5Lに7ATが設定される事を期待したんですが、そちらは5ATのまま。出し惜しみじゃない事を祈ります。それにしても、V36スカイラインの ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 01:31:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 45 67
89101112 13 14
1516 17181920 21
22232425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation