• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

[試乗インプレッション]ホンダ「N-ONE」RS(2WD/6MT) 待望の6MTモデル!!

[試乗インプレッション]ホンダ「N-ONE」RS(2WD/6MT) 待望の6MTモデル!!
先日(11/20)フルモデルチェンジしたばかりの2代目ホンダ「N-ONE」に試乗させて頂いた。グレードはスポーツモデルの"RS"。そして贅沢にも6MTモデルを試すことが出来た。 今回のフルモデルチェンジは国内メーカーとしては珍しく、デザイン面では大きな変化を与えず、超キープコンセプトを貫き通した事 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 21:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2020年11月23日 イイね!

[カタログコレクション]スズキ「X-90」1995年版【第18弾】

[カタログコレクション]スズキ「X-90」1995年版【第18弾】
カタログコレクション【第18弾】はマニアック路線へ舵を切り直してみようかと。今回取り上げるのはスズキ「X-90」のカタログで1995年10月版です。 スズキ「X-90」は1995年10月に発売を開始しているから、初版のカタログですね。 Wikipediaには「発売開始から3年2か月後の1998年1 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 21:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログコレクション | クルマ
2020年11月23日 イイね!

[カタログコレクション]マツダ3代目「RX-7(FD3S型)」1998年版【第17弾】

[カタログコレクション]マツダ3代目「RX-7(FD3S型)」1998年版【第17弾】
カタログコレクション【第17弾】はマツダ「RX-7(FD型)」です。 何千冊とカタログをコレクションしていても、やはりこれだけは絶対に手放せない...と思う大切なカタログが何冊かある訳ですが、コレは確実にその中の1冊でしょう。 今回のカタログは1998年1月版。FD型のRX-7としては、所謂「中期 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 01:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログコレクション | クルマ
2020年11月22日 イイね!

[カタログコレクション]トヨタ「セプター・ステーションワゴン」1996年版【第16弾】

[カタログコレクション]トヨタ「セプター・ステーションワゴン」1996年版【第16弾】
残念ながら、コロナの感染状況は再び急激に悪化傾向へ向かっている。GoToトラベルで観光客が大挙して押し寄せたのが原因等々と言われているが、観光業界の方にとっては恵みの雨だったろうから、一方的に非難は出来ない。ウイルスで死ぬか、経済で死ぬか....。難しい時代を迎えていますね。 先日、愛車マツダ「ロ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 18:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログコレクション | クルマ
2020年11月18日 イイね!

速報[フルモデルチェンジ]スバル「BRZ」2代目モデル発表!!

速報[フルモデルチェンジ]スバル「BRZ」2代目モデル発表!!
スバルは2代目「BRZ」を公式に公開した。 現時点で、日本市場での発売スケジュールや価格、スペック等の詳細は明らかにされていない。 今回のリリースを見ると、以下の4点が強調されている。 ①力強い加速とフィーリングの良さを両立した新型2.4L水平対向4気筒エンジン ②日常から限界領域までドライバーの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 23:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月16日 イイね!

[試乗インプレッション]ABARTH 595 COMPETIZIONE(5AMT) 純正爆音マシン♪

[試乗インプレッション]ABARTH 595 COMPETIZIONE(5AMT) 純正爆音マシン♪
先日、我が愛車「フィアット500c」の点検で入庫した際、アバルト595のトップモデル"COMPETIZIONE"をお借りしたのでレポートしておく。 テスト車は5速AMT(デュアロジック)だったので、価格は400万円(税込)ジャスト。本当は5MTに乗りたかったな...というのは贅沢な話。 日本の軽自 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 22:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2020年11月15日 イイね!

[今シーズンの運用終了]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 冬眠に入りました。

[今シーズンの運用終了]マツダ・ロードスターRF 30周年記念車 冬眠に入りました。
月日の流れは本当に早いもので、マツダ「ロードスターRF」の今シーズンの運用は終了し、冬眠モードに入った。 昨年の記録では11/10に冬眠入りしているから、今年は5日間ほど長く乗れたようだ。 今シーズンの運用を無事に終えた感謝を込め、念入りな洗車を実施。また冬眠に備えガソリン満タン。更にはタイヤのエ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 18:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2020年11月12日 イイね!

[試乗インプレッション]マツダ「MX-30」Industrial Classic Package(AWD)

[試乗インプレッション]マツダ「MX-30」Industrial Classic Package(AWD)
マツダの新型車「MX-30」をじっくりとテストさせて頂いた。 テスト車両はAWDモデルで、Industrial Classic Packageを装着している。ボディ色はセラミックメタリック。 間違っているかも知れない(笑)が、テスト車のベース価格は¥2,656,500(税込/AWD)。こちらに以下 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 22:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗インプレッション | クルマ
2020年11月11日 イイね!

[マイナーチェンジ]トヨタ「クラウン」15代目でクラウンは終了?? 

[マイナーチェンジ]トヨタ「クラウン」15代目でクラウンは終了?? 
トヨタは「クラウン」をマイナーチェンジした。 現行「クラウン」は15代目。2018年6月に発売開始しているから、約2年半での改良となった。 今回の改良ではグレード構成が整理された。特に2.0Lターボエンジンの搭載グレードが激減し、2.5L/3.5Lのハイブリッド中心の構成となった。 まぁ現在クラウ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 22:30:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年11月08日 イイね!

[フルモデルチェンジ]スバル「レヴォーグ」2代目は1.8L 直噴ターボ

[フルモデルチェンジ]スバル「レヴォーグ」2代目は1.8L 直噴ターボ
スバルは2代目となる新型「レヴォーグ」を発表した。既に昨年の東京モーターショーでお披露目されてから約1年が経過しているから、新鮮味はないのだが、発売前の予約は好調らしい。熱心なスバルファンにとっては、既に「レガシィ・ツーリングワゴン」がカタログ落ち。事実上の後継車が「レヴォーグ」。やはり待っていた ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 23:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
8910 11 121314
15 1617 18192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation