• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

[デトロイト]ホンダ・インサイト 市販バージョン公開!!!

個人的にこの春一番期待しているクルマ。プリウスに比べてモーターの出番は少なく、低価格で当たり前という評価をする人も多いし、実際に10・15モード値もプリウスの勝ちだろう。しかし、実際にプリウスを買っても、年間1万キロも走らないユーザーが沢山いる(中古車を見るとよくわかる)。仮にインサイトとプリウスの価格差が30万円あったとすれば、大抵の人は燃料代でこの差を逆転することは出来ないだろう。また、いつも気になる事に雑誌なども渋滞の激しい首都圏などの都市部(に住む人間)だけの理論でクルマを評価していること。流れの良い地方や寒冷地を含めた道路インフラを考えたら必ずしもモーター走行が多いほど有利な訳ではない。高負荷時にモーターの助けを借り、通常時は燃費の良い小排気量エンジンと軽量なボディを組み合わせた方が有利なこともあろう。トヨタとホンダのハイブリッドがそれぞれ違う方向に進化していくことに意味があると思っている。




Posted at 2009/01/13 00:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45678 910
1112 13 1415 1617
18 19 2021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation