• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

[100gのソーセージ]マックホットドッグ メガソーセージ

話題の新商品「マックホットドッグ メガソーセージ」です。朝マックの時間帯専用の商品なので、早起きして行ってきました(笑)。簡単に言えば、「マックホットドッグ クラシック」のソーセージを2倍のサイズ(100g)にしたもの。胚芽入りロールパン等は共通。ホットドッグ好きとしては喜び勇んでマックへ行ってみたら....奇妙なメニューになっている事に気がついた。「マックホットドッグ メガソーセージ」単品320円。「マックホットドッグ クラシック」"2個"330円。......ん??何か違和感。①ロールパン *1 + 100gソーセージ =「メガソーセージ」320円 ②ロールパン *2 + 50gソーセージ*2 =「クラシック」"2個で"330円。結論として、「クラシック」を2個330円で買った方がお買い得じゃないですかね。マクドナルド様。なんか、釈然としないので両方買って帰りました。で、サイズを比較してみたのが(↓)の写真です。確かにソーセージは大きいですね。結構食べ応えがあります。ただ、私の好みから言えばもっとソーセージを焼いて(もしかして焼きじゃなくて茹で?)欲しいな。表面がカリッとする位に。味は変わりません。次回からは間違いなく「クラシック」を2個です。
Posted at 2009/04/05 19:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・たべもの | 日記
2009年04月05日 イイね!

[春真っ盛りですね]K10Dでサクラを撮る。

埼玉もこの週末がサクラの見頃のようです。近所の公園でも8分咲き~満開といった感じです。生憎、抜けるような晴天...と言うわけではなく薄曇りの空模様なのは残念ですが、サクラを写真に収めようと考えるならば、多少曇っていた方が微妙なピンク色が撮れる場合もある。(晴天だと白飛びしてしまいますからね。)私はクルマと美瑛専門(笑)なので、草花の写真というのはあまり得意なジャンルではなく歯痒いのだが、今回の成果物をアップ。今年はK10Dにカメラが変わったことで、手ブレ補正が効くようになった。草花のような被写体においてはかなり有効だと実感した。(被写体と自分のどちらも動いているので自分のブレを相殺出来ることは有り難い)ペンタックスの場合はCCDシフト方式(ボディ内手ブレ補正)なので、レンズ資産を買い替えることなく、手ブレ補正の恩恵を受けられる。(キヤノンやニコンの様にレンズ側で手ブレ補正をする方式はユーザーのコスト負担が大きい。)今年はK20Dの後継機が出るのかな..頑張れ!PENTAX。


Posted at 2009/04/05 12:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5678 910 11
121314151617 18
192021 222324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation