きっといつかはこういう風にフェイスリフトするんだろうな...と思っていた通りのチェンジがこんなにも早く実施されるようですね。個人的にはなかなかマッチしているように思います。新型レガシィにモヤモヤしているところなので、ステーションワゴンとしては今一番気になる存在かな。インテリアも新型ゴルフと同様にアップデートされてます。TSIエンジンは122psと160ps版の2つが用意されている様です。日本市場にも早く発売して欲しいです。一日も早く、VW車からワッペングリルが無くなりますように....。ただ一点、心配なのはVGJの考える事ですから、フェイスリフトのタイミングでハッチバック同様に現行の「TSI Trendline」(264万円)をカタログ落ちさせて価格を上げてくる恐れがある。「TSI Comfortline」がベースモデルになってしまうと、300万円前後の値付けになるでしょうから...。そう考えると、新型レガシィは結構安いカモね。


|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |