我が愛車のS2000を発注したのが昨年の5/30だったので1年が経過したことになる。昨年はGWを挟んで色々なクルマを乗り比べながら次期愛車を検討していた。わずか1年前の出来事だが随分と昔話のようにも感じる。所謂「リーマンショック」が起きたのは9月だったから、まだ5月の段階では不景気と言うよりも未曾有の原油高に話題が集中していたと記憶している。もし買い替えのタイミングが昨年ではなく、今年だったら....。案外プリウスのウエイティングリストに名を連ねていたりして(?)。さて、S2000の走行距離が6000kmを突破。しかし5000kmを超えてからの1000kmに随分時間がかかった気がする。4ヶ月くらいかかったんじゃないかな...(汗)。メーカーではS2000の生産が6月で終了するとアナウンスされている。どの位駆け込み需要があったのか興味があるところだ。下(↓)の写真は先日洗車をした際に"CONTAX SL300R T*"で適当にスナップした写真だが、なかなか面白い仕上がりだったのでアップ。綺麗な愛車を眺めているのは気持ち良いですね。

|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |