
日産自動車の本社がそれまでの東銀座から横浜へ移転した関係で「日産本社ギャラリー」も、「日産 グローバル本社ギャラリー」として8月8日にオープンしている。埼玉に住む私としては横浜は東京を挟んで反対側なのでアクセスが悪くなったし、「日産本社ギャラリー」のすぐ近くにリコーの「リコー銀座カメラサービスセンター」があるので何かと便利だったのだが仕方がない。旧本社ギャラリーに対し約4倍(約4,000㎡)の面積となる、「日産 グローバル本社ギャラリー」は、最新モデルを中心に国内で市販されているクルマを展示する「プロダクト ゾーン」、グローバルに販売しているクルマを展示する「グローバルプロダクト ゾーン」、日産の企業活動を紹介する「コーポレートコミュニケーション ゾーン」、日産の創業から現在までの歩みを紹介する「ヘリテージ コリドー」の4つの展示ゾーンを持っている。横浜駅からも徒歩10分以内には着く距離にあるので便利な場所である。



|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |