• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

[日本でも発売開始]VW・ポロ 1.4L+7DSG

[日本でも発売開始]VW・ポロ 1.4L+7DSGようやく日本でも新型ポロの発売開始です。とりあえず、1.4L+7DSGの「Comfortline」だけの導入で、価格は据置イメージの203万円。本命?の1.2L"TSI"+7DSGは来年の導入と言うことらしい。ここ数年ワッペングリルが嫌いでVW車を離れていたが、新型ポロのスタイリングにはホント何も文句はありません。内外装・装備・価格...久し振りにスカッとした気分になるようなモデルチェンジ。
新型ポロのボディサイズは全長で80mm・全幅で20mm拡大されたものの、それでも全長は4mを切る3995mm。全幅は1,685mm全高1475mmと依然として5ナンバーサイズ枠に収まっている。プジョー207が1750mmもあることに比べると極めて理性的なモデルチェンジだと言えよう。車重は1080kgで10・15モード値は17.0km/Lと輸入車としてはかなり優秀な数値が出た。もちろん、その主要因は7DSGの採用なんだろう(ハイオクガソリン指定なのが惜しいところだが)エンジンは直列4気筒DOHCの1.4L(NA)で85PS/ 5000rpm 13.5kg-m/3800rpmを発揮し、パワーウエイトレシオは12.7kg/ps。個人的には受注生産対応ながら、イエロー(サバンナイエロー)が用意されているのが嬉しい。
安全装備についても言うまでもなく完璧で、ESP(横滑り防止装置)・ABS(EBD付き)・6エアバッグ(運転席/助手席/サイド/カーテンエアバッグ)が標準で備わるほか、マルチファンクションインジケーター(時刻、瞬間/平均燃費、走行距離、平均速度、運転時間、外気温度)やずり下がりを防止する ヒルホルダー機能、盗難防止装置(イモビライザー)、チルト&テレスコピックステアリング(電動油圧パワステ)などいつも私が最低限備わっていて欲しいなぁ...と考えているモノはすべて標準装備。これで203万円は安い。
未だゴルフ6のスタイリングには若干の違和感(特に後ろ姿)を感じているが、ポロはど真ん中ストライク。ド本命の1.2L"TSI"+7DSGが230万円前後ならこりゃ買いだナ....。



Posted at 2009/10/21 07:29:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン関連 | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18 1920 212223 24
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation