• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

[ニューモデル]シトロエン・DS3/C3 日本でも発売開始。

[ニューモデル]シトロエン・DS3/C3 日本でも発売開始。シトロエンは日本で輸入が途絶えていたコンパクトカー「C3」の新型とBMW MINIをライバルに開発されたプレミアムコンパクト「DS3」を日本市場でも発売開始する。今後シトロエンは通常モデルの「C」ラインと革新・挑戦的なプレミアムモデルの「DS」ライン。2本立てでモデルをラインナップしていく。
プラットホームは同じPSAグループのプジョー207をベースにしているので、特に目を引く内容ではない。この2車について言えば、メカニズムよりもデザインで買うべきクルマだろう。ただ、相変わらずミッションが4ATと言うのはガッカリかな。いい加減アイシンから買えば良いのに....。今更4ATを入れるくらいなら、MT車を入れてくれた方が嬉しいのだが、それは一部マニアの感想だろうか。(C3/DS3を買うと言うだけで充分一部マニアの資格はあると思うが)まぁ400万円超のプジョー・308CCがようやく6ATをアイシンAWとの共同開発で採用したと言っているレベルだから、207やC3/DS3クラスにまで6ATが浸透するのは随分先の話か。VWポロが7速DSGでBMW MINIが6ATを採用しているのだから、プジョーやシトロエンが4ATのままで良いと言う訳には行かない。もちろん、クルマがすべて機械的性能や完成度だけで選ばれるものではない。しかし、ミッションと言う部分はクルマの走り味の大半を決めてしまう大物パーツであるが故に、私は無視する事が出来ないのも事実だ。
グレード構成は「C3」のベースモデルが209万円。上級グレードとなる「C3エクスクルーシブ」が239万円。「DS3」のベースモデルとなる「Chic(シック)」は249万円。これまでの3グレードはすべて1.6L(NA)で4ATだが、「DS3」の「Sport Chic」269万円は受注生産モデルの扱いではあるが、唯一1.6L(直噴ターボ)に6速MTの組み合わせ。残念なのは「C3」のベースモデルのみESP(横滑り防止装置)が省かれてしまっている。VWポロの203万円を意識して価格低減のために外したのだろうが、幼稚なやり方だ。社外品で対応可能なアルミホイルをホイルカバーにしてでもESP(横滑り防止装置)は外すべきではなかった。こういう部分はメーカー(とインポーター)の基本姿勢を表す。
私が買うとすれば、やはり「DS3」の「Sport Chic」だろうな。MINIの「Cooper S」(6MT)が297万円だから、オルタナティブ(代案)として面白そうだ。是非試乗してみたい。

Posted at 2010/05/09 02:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 567 8
9 1011 121314 15
16171819 2021 22
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation