• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

[2011LA オートショー]スバル BRZ CONCEPT - STI -をワールドプレミア

[2011LA オートショー]スバル BRZ CONCEPT  - STI -をワールドプレミアスバルはロサンゼルスショーで「BRZ CONCEPT -STI -」をワールドプレミアする。いわゆる、トヨタFT-86のスバル版。まぁ生産・開発の中心はスバルなんだから、こっちが本家と言うべきなんだろうか。私はスバルファンだから、そう信じる事にしたい。
現時点で情報はあまり多くは無いが、全長4230mm全幅1800mm全高1280㎜でホイルベースは2570㎜。エンジンは2.0Lの水平対向4気筒・直噴ガソリンエンジンでボアXストロークを 86mmX86mmのスクエアに設定。トヨタの直噴技術 D-4S(燃料噴射システム)を組み合わせることで、新世代のスポーツカーに相応しい高出力と高い環境性能の両立を図ったと言う。タイヤサイズは215/45R18(フロント)、225/45R18(リヤ)と発表されている。
東京モーターショーではどの様に発表されるのか楽しみです。ただし、噂では標準モデルの価格が250万円~300万円にもなると言う事で、当初言っていた「若者にも手が届く...」って言う話は何処へいったのやら。昨今の若者が狭苦しいスポーツカーにそんな金額払うわけ無いじゃん....。FRクーペを作るにしても、1.3L位のエンジンで168万円位が限界なんじゃないのかな。まぁそれはトヨタに期待したのが間違いなんだろうけど。正直、スイフトスポーツの方に興味がありますね。

Posted at 2011/11/16 23:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 3 45
6789101112
131415 16171819
20 21222324 2526
27 28 2930   

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation