マツダ「アクセラ」が大幅改良を実施した。話題の中心はクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5」の追加。既存の「SKYACTIV-D 2.2」に加え2種類のクリーンディーゼルエンジン搭載車となった。残念ながら、「SKYACTIV-D 1.5」のミッションは6ATのみだが、「SKYACTIV-D 2.2」には6MTが継続設定されている。個人的には、「22XD L Package」のi-ACTIV AWDモデルにも6MTがあることに注目している。価格は331万円と値が張るが、VWゴルフの「TSI Highline」が328.9万円であることを考えれば充分にバーゲンプライス。


|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |