![[次期セカンドカー選考]出会って直ぐに契約。スズキ・ジムニーXC(5MT) [次期セカンドカー選考]出会って直ぐに契約。スズキ・ジムニーXC(5MT)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/038/684/766/38684766/p1m.jpg?ct=2c4bfbef88c6)
次期セカンドカー選考だが、筆が進まないうちに納車になってしまった(笑)のであっさり結論を。中古車は新車と違って納期が短いですからね。
今回はずっと欲しいと思い続けていながら、毎度購入に至らなかったスズキ「ジムニー」をいよいよ購入。
2009年式の「7型」でグレードは「XC」。ミッションは5MT。走行距離は7年落ちの個体にしては少ない2.9万km。今回購入と同時に車検も取得だったので、2年満タン。トヨタのディーラー中古車店で購入したので、手厚い3年保証(トヨタ・ロングラン保証)に加入。写真の通り結構綺麗に乗られたクルマだから、前のオーナーに大切にされたのだろう。
タイヤ・バッテリー・ワイパーゴムなんかの消耗品は全て新品に交換という条件だったから、初期投資は非常にお安く済んだ。前述の通り、条件面ではテンコ盛りの状態だが、価格は相場以下と言う超お買得物件。まぁ今後は年式相応にマイナートラブルもあるだろうが、天下のトヨタが3年間保証してくれるんだから、そう大きな心配は不要だろう。ちなみに、トヨタのお店でクルマを買ったのはマイカー25台目にして初の経験。(若いころにワーゲンの
DUO店で1台買って後悔したことがあるが...)純粋なトヨタ車を買う日は来るのだろうか。
前回、軽トラ・ジムニー・ロードスター・プロボックスを候補にヨナヨナ中古車サイトを覗いている事を書いたが、今回のジムニーはその成果と言うべきか、トヨタの中古車検索サイト「
Gazoo」で発見したもの。明らかに、相場より安く、(写真の印象では)程度が良さそうだったこと。更に言えば、割と近くのお店だったこともあり、その週末にフラりと立ち寄ってみた次第。まぁこういうのを出物と言うか、出会いなんでしょうね。気が付けばそのまま仮契約(印鑑を持参していなかったので)締結。記念すべき(?)25台目のマイカーはあまりにもアッサリと決まったのだった。
正直、相場より安いとはいえ、今回検討していたセカンドカー購入予算の枠はサクッと超過(笑)。しかし、「ジムニー」を買うなら(私の勝手な好みだが)ルーフレールが欲しかったことと、エンジンが改良され、中・低回転域のトルクがアップした7型以降が希望だったから止む無し。ボディ色はノクターンブルーパール。地味な色だが、その分落ち着いていて悪くないと思う。
残念ながら本命視していた(?)NB型ロードスター(1.6L/5MT)は出物が無かった。AT車なら格安極上物件もチラホラ出るのだが、MT車は皆無。年数もそれなりに経過しているから、探すならもっと真剣に探さないとダメな様だ。いつかマイホーム+ガレージを建設した際には改めてロードスターを買いたいね。
さて。ここの所、天候不順でクルマの写真を撮るのも一苦労。今回はとりあえず撮った程度でお茶を濁しておこう。車高の高いクルマを撮るのは苦手....。こちらも勉強です。
まだチョットしか乗れてませんが、まぁ何というか「プリミティブ」(原始的・素朴)と言う表現がピッタリなクルマです。音でも振動でもエンジンの鼓動を感じ、MTをコキコキやりながら走っていると、なんか懐かしい気分に。そう言えば、昔のクルマってこんな感じだったような.....。最近の洗練されたエコカーでは絶対に味わえない独自の世界観。とにかく面白いクルマです。インプレッションはもう少し距離を重ねたところで報告したいと思います。



Posted at 2016/10/11 22:54:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ購入記 | クルマ