![[累計走行14,000km達成]フィアット・500c 平均燃費は16.29 km/L [累計走行14,000km達成]フィアット・500c 平均燃費は16.29 km/L](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/045/196/882/45196882/p1m.jpg?ct=4e881ad48255)
我が愛車フィアット500cの累計走行距離が14,000kmを突破した。
我が家に来てから1年4ヶ月が経過しているのだが、元々試乗車として使われていた期間(走行距離は僅か130km...)があるので、初回車検まであと1年と言うタイミングである。
事前の予想(期待??)に反し、故障トラブルは発生していない。正確に言えば、販売店に入庫・修理を行うようなトラブルは発生していない。
走行中に謎のチェックランプ(メッセージ表示含)が点灯・消灯したり、ミッションの変速ショックに違和感が出るも、エンジンOFF/ONで回復....的な未遂事案はチョコチョコあるのだが、それで終わってしまう不思議な側面もある。(ドイツ・日本車でこういう兆候があると大抵は故障修理に発展するものだが..)
まぁそういう怪しげな雰囲気も含めのイタリア車生活なんだろうね。表現が難しいが、クルマよりネコを飼っているような気分である。
そんなこんなで我が家のメインカー(乗れるペット)として大活躍の「フィアット500c」だが、面白いことに全く飽きが来ない。むしろ月日の経過とともに人馬一体(笑)感が増してくるような錯覚さえ覚えるから不思議。こういうタイプのクルマはこれまで無かった気がしますね。
過去の経験から言えば、累計走行1万キロを超えてくる時期になれば、私の中で次期マイカー候補はある程度絞られているのが通例...。
しかし、現時点で次期マイカー候補は全くの白紙。嬉しいような困ったような...。まぁそのあたりは衝動に任せることにしよう。
当たり前の事なんでしょうが、年齢を重ねつつ、色々なクルマに触れて乗ってくると「本質的に好きなタイプのクルマ」とか「好きなんだが買うとすぐ飽きるタイプのクルマ」もしくは「絶対に買ってはダメなタイプのクルマ」って言うのが薄々(笑)判るようになったと(今頃?ようやく?)思う。ソレ故にクルマ選びがより一層難しくなった気がするな...。
Posted at 2021/06/14 18:47:34 | |
トラックバック(0) |
フィアット500c | クルマ