• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

[生産終了]ホンダ「オデッセイ」「レジェンド」「クラリティ」

[生産終了]ホンダ「オデッセイ」「レジェンド」「クラリティ」Car Watchにこんな記事が掲載されていて驚いた。
ホンダ、狭山工場の閉鎖に伴い「オデッセイ」「レジェンド」「クラリティ」の生産終了が確定
まぁホンダは歴史的に国内で大型モデルを売るのは不得意だから、これら3車種がモデル廃止になっても、そう大きなインパクトは無いだろう。
しかし「レジェンド」は今年の3月に限定100台ながらもレベル3の条件付自動運転車となる「Honda SENSING Elite」を搭載したばかり。
「オデッセイ」なんか昨年11月に大規模なマイナーチェンジをしたばかりだったはずだ。(「クラリティ」の存在はもう忘れよう....)
最近では「シビック」もMCをした途端に国内ではセダンがカタログ落ちしたし、生産終了のニュースが注目された「S660」も2020年01月にマイナーチェンジをしたばかりだった。
まぁ時代は混沌としていて、コロナや半導体不足の影響もあるだろうし、ホンダは狭山工場を閉鎖するタイミングでもあったから、多少の混乱はあるだろうが、それにしても開発費を無駄にしているケースがあまりにも多いのではないだろうか。それなりの歴史と既納ユーザーが存在するモデルなんだから、もう少し丁寧に物事を進められないものかと閉口してしまいます。
「アコード」「CR-V」「インサイト」の3車種も販売は振るわないようですから、いずれはモデル廃止の運命か。そうなると、ホンダは四輪としては軽自動車とコンパクトカー専業になりますね。


Posted at 2021/06/16 23:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13 1415 16171819
202122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation