布袋のデビュー30周年を記念したカシオ「G-SHOCK」の限定コラボモデル「DW-6900TH-1JR」をゲットした。いやいや、見事なお布施デス(笑)。
トヨタは「GS」シリーズをフルモデルチェンジした。詳しく言うならば、GS450h/GS350をフルモデルチェンジするとともに、パワートレーンのダウンサイジング化を図ったGS250を新設定した。



マツダはミニバン「ビアンテ」に特別仕様車「GRANZ(グランツ)」を設定した。特別仕様車「GRANZ」は、アイドリングストップ機構「i-stop(アイ・ストップ)」付きの上級グレード「20S」をベースに、マツダの新デザインテーマ「魂動(こどう)」のモチーフとなるシグニチャーウィングをフロントデザインに採用した新しいフロントマスクが最大の特徴となる。その他、専用のフロントバンパーや大型メッキグリル、最上級グレード「23S」で採用しているインパネデコレーションパネルなどを装備した。







VWは「ゴルフ」のエントリーモデル「Golf TSI Trendline」にブルーモーションテクノロジーを搭載するとともに一部仕様を見直し、新たに「Golf TSI Trendline BlueMotion Technology」として販売する。
|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |